フリードスパイクのDIY・収納・アウトドア・車中泊仕様に関するカスタム事例
2024年10月16日 21時29分
反転フロアボードに取っ手取り付けました✨
地味にずっと不満だったフロアボードの下収納の荷物の取り出し対策で取っ手?金具?取り付けしました。普通の引き出し取っ手と悩みましたが、強度を考えこちらをチョイス!ステンレス製3点ビス止め。
めっちゃ使い勝手良くなりました😃
ホームセンターにて調達。
二カ所取り付けしました♪
2024年10月16日 21時29分
反転フロアボードに取っ手取り付けました✨
地味にずっと不満だったフロアボードの下収納の荷物の取り出し対策で取っ手?金具?取り付けしました。普通の引き出し取っ手と悩みましたが、強度を考えこちらをチョイス!ステンレス製3点ビス止め。
めっちゃ使い勝手良くなりました😃
ホームセンターにて調達。
二カ所取り付けしました♪
フリードスパイク用に、アップガレージで買ってきたクリムソンのDEANcrosscountry。付いてたタイヤが205/70R15とかなり大きめでインナーガ...
寝る時用に棚を設置してみる。とりあえずあくまで寝るときに置く棚なので、重いものは置けない。もっと重いもの置いたりするようになるのならばイレクターパイプで組...
フォグランプ取り付けしました。フォグだけオークションで手配、ハーネスは汎用を配線加工しました。夜の運転がよく見えるようになったと、思います。因みに希望ナン...
インナーミラードライブレコーダーをAmazonで購入していたので車を購入したお店にお願いして取り付けて貰いました。作業はたったの30分!いやー、整備できた...
フリードのシフトゲートランプって光るんだったけ?これに関する投稿のベストアンサーに光りませんと書かれていたので、そうなのかと思ってました。軽く叩いてみたら...
車のデザインって誰かが何処かで今年はこの路線で行きましょうねって、決めてるのでしょうかね。角ばったり、丸くなったり。メーカー皆、足並み揃えてくるあたりに違...