Ash-ra君さんが投稿したノリ・スモークフィルム・ハイゼットカーゴ・カマボコハウス・失敗に関するカスタム事例
2025年03月27日 08時21分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回は新聞紙を型紙にしてスモークフィルムを切り出してたお話しだったんですが~、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ
片手で持つとくるんくるんなってしまうので、アタシなりに頭を使って考えて、
テキトーな棒の両端にテープでスモークフィルムをチョン付けします。
(。・ω・。)ゞ
そしたら あら不思議!片手で持ってもくるんくるんなりません。
(。・ω・。)ゞ
あとはガガラスにキュキュットの水溶液をプシュプシュしてベシャベシャに吹き掛けて、
(。・ω・。)ゞ
裏側の透明の保護フィルムを剥がしたスモークフィルムのベタベタ面にもキュキュットの水溶液をプシュプシュでベチャベチャにしてやります。
(。・ω・。)ゞ
そのままガラスにペタ。
そしたら やたらめったらプシュプシュしながらヘラでキュキュットの水溶液をグイグイ抜いてやります。
(。・ω・。)ゞ
同じ要領でバックドアのガラスもやってみます。
(。・ω・。)ゞ
てな訳でリヤガラス微妙に湾曲してて、
広い面積でシワだらけになりました・・・
(´・ω・`)?
ドライヤーで少し成形してみたけど、
安物スモークではムリでした・・・
(´・ω・`)?
横面のガラスはできました。
(。・ω・。)ゞ
反対側もできました。
(。・ω・。)ゞ
リヤガラス失敗しました、
シワだらけになったので、
この後剥がして、後日貼り直します。
(´・ω・`)?
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ