ジムニーの新緑と愛車・ディーラー整備・スズキ好き・四駆に入らないに関するカスタム事例
2025年05月09日 19時41分
🟩新緑とジムニー🟩
田植えシーズン🌾
早くお米安くならないかなぁ🌾
今日はディーラーで定期点検を受けてきました。納車から点検整備はずっとディーラー任せ😅
昔ジムニーを買ったときは新人だった営業マンがいつの間にか副店長になってました😳✨
ディーラーに行くと様々な誘惑が‥🫣
(写真はスズキのHPから拝借)
スズキのブサカワ⁉︎丸目デザイン大好き🥰
妻から、娘が中学生になるまでJB23乗ったら次もジムニー(JB64or74)買っていいと言質を取っております(あと5年⏳)
妻は意外とジムニーがお気に入りなようで、過去にディーラーからかなりの下取り額を提示されて「スライドドアの軽自動車にする?」と聞いても「ジムニーでいいでしょ!」と一刀両断でした🗡️
子供達もなぜかアルファードよりジムニーが好きみたい。遅くて狭くて揺れてうるさいのに‥🤪
と,いうわけでもう少しJB23よろしくお願いします🙏
帰りは一人で地元のうどん屋に行きました😋
帰宅中、ふと滅多に使わない4WD切り替えボタンを押してみると‥、
4WDランプが点滅したまま四駆に入らない💦
整備マニュアルを確認し、停止したりエンジンを再始動したり、前進後退を繰り返し、エンジン内のパイプ類、見える範囲の下回りを確認するも四駆には入らず。
ディーラーでオイル関係、エンジンルームや灯火類、タイヤ等のチェックはしてくれたけど、ここは点検項目に入っていなかったのか‥😰
当然4Lも点滅して入りません。
千葉は滅多に雪は降らず、普段四駆に入れることは少ないのでいつ不調になったのかわからない😵💫たまに四駆に入れたほうが良いってことは知っていたけど最後に切り替えたの果たしていつか‥。
とりあえず四駆は使わないから今年11月の車検で一緒に見てもらおうかな💧