2シリーズ グランクーペのSTEG・カーオーディオ・CAMJ2025・carveryに関するカスタム事例
2025年05月19日 21時10分
皆さん、宜しくお願いします。 カーオーディオの沼にハマってしまい .STEGを主軸にシステムを組んでいます。 コメントするのは苦手ですが、同じ趣味仲間とワイワイやるのが好きです。
雪の無いスキー場も『おつなもの』
カーオーディオのイベント
『カーオーディオミーティングジャパン』に参加して来ました。
まずは運営に携わった方々、
本当にお疲れ様でした、暑い中大変苦労されたと思います。
回を重ねるごとにイベントの完成度が上がっていきとても楽しい一日を過ごさせて頂きました。
また来年も楽しみにしております。
5月のスキー場なのに暑かったです、
CT繋がりでいつも仲良くしていただいてる方とワイワイしながら、STEGの取り扱いを4月からスタートした輸入販売元のカーベリーさんと色々情報交換したり、1日楽しく過ごさせて貰いました。
そして結果は
カーベリー特別賞!
そしてコンテストでは
Aクラス 1位!
を取る事が出来ました。
最近音作りに迷走中だったので
この結果はかなり嬉しかったです。
カーベリーさんには4月から取り扱いを
スタートさせたSTEGのスピーカーとアンプを搭載している為、STEGの音色を
確認していただきました。
カーベリーさんから副賞として何か頂けると聞いておりますので、期待しています。
ついでに今回のシステムの紹介でも
ヘッドユニットは
SONY WALKMANの黒ヤツ(金は高くて買えません)
プロセッサーは
ヘリックス DSPウルトラ
フロントスピーカーは
STEG マスターストローク 3way
➕スーパーツィータSST50
アンプは
STEG マスターストロークclassA
マスターストロークMSK1500
マスターストロークM.MSK200.2
トランクはいっぱいですので
サブウーハーは未搭載です。
シート下の純正スピーカー位置に
STEGのトレードインスピーカーBM8Ⅱ
を入れてサブウーハーがわりに使用しています。
あまり市場に出ないレアモノが好きで
こんな仕様になっています。