ビートのPP1 ビート・極寒・朝ラー・ドライブ・グンマー帝国に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのPP1 ビート・極寒・朝ラー・ドライブ・グンマー帝国に関するカスタム事例

ビートのPP1 ビート・極寒・朝ラー・ドライブ・グンマー帝国に関するカスタム事例

2024年02月04日 10時18分

ひさぞうのプロフィール画像
ひさぞうホンダ ビート PP1

朝ドライブしてラーメンを食べに行くのが至上の喜び。 整備記録とかはみんカラをどうぞ笑

ビートのPP1 ビート・極寒・朝ラー・ドライブ・グンマー帝国に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

土曜は朝ラーオフでした🍜
6台のビートがご参加頂きました😀

ビートのPP1 ビート・極寒・朝ラー・ドライブ・グンマー帝国に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本日のお店はラーメンショップの人気店のひとつ、ラーメンショップ騎西店です。
8時半過ぎに到着、心配していた行列はなし、よかったー

ビートのPP1 ビート・極寒・朝ラー・ドライブ・グンマー帝国に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

私はいつもの定番、チャーシュー麺もやしトピ。
チャーシューは見た目の割に柔らか。
スープも麺も安定した旨さなのです🤤

ビートのPP1 ビート・極寒・朝ラー・ドライブ・グンマー帝国に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

おひとり、ここの看板メニュー?スーパーチャーシュー麺に。
初めて見ましたがチャーシュー以外にもボリューム満点!すごいです😍

ビートのPP1 ビート・極寒・朝ラー・ドライブ・グンマー帝国に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

食べてる途中に、グンマーのセミオさんからお誘いが。ありがたく1時間半のドライブに。

ビートのPP1 ビート・極寒・朝ラー・ドライブ・グンマー帝国に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

みんなでオープン、青空が清々しい✨

ビートのPP1 ビート・極寒・朝ラー・ドライブ・グンマー帝国に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

広々スペースのセミオさん宅にて、ビート仲間の軽整備お手伝いなど。

私は家の都合で中座しちゃいましたが、楽しい朝食会andドライブになりました。
ご参加の皆さま、ありがとうございました😀

ホンダ ビート PP118,194件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート

ビート

連投失礼します☺️昨日完成した拡大加工したウインドウリフレクタ、早速取り付けてテストドライブしてみました。残念ながらハッキリと体感出来る効果無し!!私が鈍...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/05/13 20:20
ビート PP1

ビート PP1

久しぶりにマーブルビーチへえぼし麻呂×ミャクミャク

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/13 17:15
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ………暑いのだが。あー。暑いのだが………

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/05/13 16:41
ビート PP1

ビート PP1

純正リアスポイラー取り付けました

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/13 15:24
ビート PP1

ビート PP1

今日は歯医者に行くため会社休みました😁早く準備出来た長女を小学校へビートで送迎🚗💨💨毎度の遅っい準備👺(笑)で、やっと出発してくれた次女を保育園にビートで...

  • thumb_up 114
  • comment 20
2025/05/13 14:52
ビート PP1

ビート PP1

2025/05/10(may10,2025)この日はプチオフに参加した後、帰りに大竹湖へ😊石炭船が作業していたので、撮影会☺️

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/05/13 05:55
ビート PP1

ビート PP1

どうやら……燃料計が動かない理由は……ポンプでもなくフューエルメーターでもなく。。。。燃料計の針が錆で固着していたのが原因。交換して数年しか経ってなかった...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/05/12 22:38
ビート PP1

ビート PP1

前回投稿した燃料タンクの続報です。まず、タンクを高圧洗浄機で水洗い花咲か爺でつけ置きし再度水洗いPOR15投入乾燥まじか外側塗装完了GWのお仕事完成燃料ポ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/12 22:10
ビート

ビート

とりあえず付けたけど、何の効果も無いMR-S用のウインドウリフレクター!何とかしようと仕事の残材で拡大加工してみました。これを、バラして、アクリル板を拡大...

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/05/12 20:35

おすすめ記事