たぬよしさんが投稿したQ7・45TFSI・TPMSセンサー・VCDS・ChatGPTに関するカスタム事例
2025年04月06日 01時09分
カーチューンなのにバイクチューンとして使わせてもらってます(;´∀`) 昔は四輪大好きで色々乗っていじってましたが、今はもっぱらバイクです\(^o^)/ 四輪も好きなので、気兼ねなく絡んでもらえればと思います(*^ω^*) 四輪は通勤車のJF4 N-BOX、仕事車のハイゼットカーゴ、バイクはGSX1300R隼(事故廃車により2台目)に乗ってます(›´ω`‹ ) SJGフォレスターD型(A型事故廃車により2台目)はたまに乗ったりいじったり投稿してますが、妻の車(;´∀`)
chatGPTに色々相談した結果、どうやらセンサーは発信してるけどIDと通信プロトコルが一致しないからQ7側で弾いてる可能性が高いと…=͟͞͞('、3)_ヽ)_
VAGの中でも、TPMSプログラミングツールを使った純正センサー情報丸々コピーの社外センサー以外は、VW車では使えたけどQ7では認識されなかったって報告が多いとのこと…=͟͞͞('、3)_ヽ)_
どうやらTPMSモジュールJ502はかなり手強いらしい…=͟͞͞('、3)_ヽ)_
Advanced Measuring Valuesもグレーアウトで入れないから、Security Accessで侵入試みようと、chatGPTが4つコード用意してくれたけど入れなくて、そもそもハッカーレベルのつよつよマンじゃないと侵入出来ないくらい強固な壁で、外界からのアクセスを一切受付けないマンになってるらしい=͟͞͞('、3)_ヽ)_
続きはchatGPT有料版じゃないから、制限でまた明日って感じになった=͟͞͞('、3)_ヽ)_
やっぱAUTELかATEQ買って、MXセンサーとかで純正センサー丸コピしなきゃダメって事か…もしくはぼったくり価格の純正センサーしかないけど、今後の事も考えるとやっぱTPMSプログラミングツールとツールメーカー製汎用センサーのほうがお利口さんな選択かな…=͟͞͞('、3)_ヽ)_
あとは制限解除されてからchatGPTが奇跡の解決策を提示してくれるのを祈るのみ=͟͞͞('、3)_ヽ)_