デイズハイウェイスターのマフラー大百科・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年05月10日 13時26分
18年乗ったワゴンRから、デイズハイウェイスターに乗り換えました😄 宜しくお願いします😄 毎回、イイね、コメントありがとうございます😄 これほど、イイね頂けるとは思って無かったので、正直驚いてます😅 コメント返信出来ない方々、本当に申し訳ございません😥 皆さんの投稿は、目通しておりますので、そこの所は、ご了承下さい😓
CTの皆さん、こんにちは😄
お題提出😅
恥ずかしながら、マフラーカッターです😅
昭和時代の人間なので🤣www
マフラー出てないのが、気に入らなかったので😅(最近の車は、マフラー隠れてるのが多い😅)
因みに、ワゴンRに乗ってた時もマフラーカッター付けてました😅
砲弾型やハスキリtype等😅
3〜4回は替えてました😅
スマートカスタムというメーカーで、チタン風です😅
因みに、これ、新型DAYZ用のマフラーカッターです😄(B21W DAYZ専用ではありません)参考になれば😅
上から、ちょっと出てます😅
これ以上、引っ込めるとバンパーに干渉するので😱
因みに、マフラー位置下げる為、強化ブッシュかまして、マフラー位置下に下げてます😅
強化ブッシュ付ける際、フォロワーさんに付けて頂きました😄(感謝、感謝です🤣www👍)
中々、合うマフラーカッター見つからず😅
これで、4本目です😅
チタン風にこだわりたかったので😅
ちょっと、遠目から😅
ボルト🔩3本でがっちり、とまってます😄
2本出しも考えましたが、バンパー削らないといけないので断念😱
デメリットは、停車時、純正マフラーブレるので、室内に音こもります😅
「カタカタカタ!?」みたいな😅
走行中は問題ありません😄
バンパーには干渉してませんが😅
慣れてしまったせいか、音気にしなくなりました🤣www
昼間、チタン風マフラーカッター目立つので、信号待ちの際、右後ろ側の車は、ちょっと間空けて止まります🤭
嫁カー、フリードもチタン風マフラーカッター付いてます😄
嫁さんの弟さんから、フリード譲り受ける際、もう付いてました🤣www
因みに、リアバンパーとのクリアランスは殆どありません😅
今の所、バンパー熱で溶ける🫠等はありませんが😅
話は変わりますが、嫁さんの携帯調子悪いので、夕方、見て貰うんですが😓
場合によっては、自分の携帯も変更になるかもしれないので😓(状況次第ですが😓)
CT、場合によっては再登録になるかもしれないので、その時は宜しくお願い致します🙇