S660のいつもいいね&コメントありがとうございます・6月も宜しくお願いします・S660のある生活・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のいつもいいね&コメントありがとうございます・6月も宜しくお願いします・S660のある生活・DIYに関するカスタム事例

S660のいつもいいね&コメントありがとうございます・6月も宜しくお願いします・S660のある生活・DIYに関するカスタム事例

2024年06月26日 12時17分

タク坊のプロフィール画像
タク坊ホンダ S660

はじめまして。 この度S660納車記念にCARTUNEを始めました。 妻子どもがいますが、私の趣味のクルマ兼通勤用としてS660を購入しましたが、余裕があれば手を加えていきたいと思います。 主にエスロクとのドライブ報告がメインになると思います。 フォロバ100%させていただきますが、無言フォロー多く失礼します! よろしくお願いします。

S660のいつもいいね&コメントありがとうございます・6月も宜しくお願いします・S660のある生活・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんにちは、いつもいいね、コメントありがとうございます。
今日はお金のかからないプチ作業を行いました。

助手席奥(グローブボックス下あたり)に防振材なのか防音材なのか、発砲スチロールで高さがあり、運転席と比べ足元が少々窮屈になっているS660。
そちらを今回は取り外していこうと思います。

S660のいつもいいね&コメントありがとうございます・6月も宜しくお願いします・S660のある生活・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはドア下にある内装パネル(前部分)を取り外します。
写真ではフロアマットももう外してしまっております。

S660のいつもいいね&コメントありがとうございます・6月も宜しくお願いします・S660のある生活・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内装を外すと内装に隠れていた部分に1つ、右側奥のナット横に1つの計2つ黒のプラスチックナットのようなものでフロアマット下のペラペラマットが留められているので外します。

ちなみに工具はいりませんでした。
手で簡単に回して外せます。

S660のいつもいいね&コメントありがとうございます・6月も宜しくお願いします・S660のある生活・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここで少し苦労しましたが、こちらはもう発砲スチロール外してしまってます。

発砲スチロールに接着剤が付いていましたので、少し剥がす際に力を入れております。

S660のいつもいいね&コメントありがとうございます・6月も宜しくお願いします・S660のある生活・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

元気な発泡スチロールが産まれました。

S660のいつもいいね&コメントありがとうございます・6月も宜しくお願いします・S660のある生活・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

いざ外してみるとなかなかの厚みがあります。

S660のいつもいいね&コメントありがとうございます・6月も宜しくお願いします・S660のある生活・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

後は逆手順で戻していくだけなのですが、プラスチックナットの部分にはマットを留めていません。

というのも、発砲スチロールがある前提の位置になっているので、元の通り戻してしまうとマット下に空洞が出来てしまいます。
なのでフロアにベッタリさせて、右側だけナットに挟むようにしてあります。

普段自身が助手席に乗ることはありませんが、乗ってみると厚みがなくなった分足が伸ばせるようになりました。

家族が助手席に乗りますので多少改善されたかなと思います。

S660のいつもいいね&コメントありがとうございます・6月も宜しくお願いします・S660のある生活・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

また家族が乗った際に足元振動とかクレームみたいなのが入れば防音マット等検討しようと思います。

最後になりますが、最近は急に暑くなりましたので皆様お体に気をつけて、良きカーライフを。

ホンダ S66052,179件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

昨日、交換したニュータイヤ🆕エコタイヤで1本だけだけど…🙄明日、皮剥きにのんびり筑波山へドライブしてきます😉

  • thumb_up 20
  • comment 1
2025/05/10 10:14
S660 JW5

S660 JW5

BackYardのマフラー音も良し👍見た目良し👍最高です😀

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/10 09:56
S660 JW5

S660 JW5

お題に乗っかって🙌「マフラー大百科」MUGENSportsSiIencer-StainlessinishersType-

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/10 09:06
S660 JW5

S660 JW5

もうルーフボックス無しには戻れないかもw積載能力は100倍w全長的にスキー板が載らないのが残念

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/10 08:50
S660 JW5

S660 JW5

無限嫁バレ心配無用なサウンド。

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/10 08:45
S660 JW5

S660 JW5

SPOONN1MUFFLER

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/09 22:24
S660 JW5

S660 JW5

S660でアホみたいにマフラー変えてるのコイツだけかもです…(笑)納車まだ1年経ってません🕺これはアーキュレーもう廃盤らしいです…と言うか会社がない?こち...

  • thumb_up 109
  • comment 1
2025/05/09 20:14
S660

S660

元のマフラーは、SSIベリッサをサイレンサー以降を50φから60φに変更、エンド部を70φ跳ね上げ式にして、バイク風にしました。初めての溶接でチタン1ミリ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/09 20:08
S660 JW5

S660 JW5

雨ですなぁ洗車できてないので汚れを流してくれて良い

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/05/09 20:03

おすすめ記事