アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例

2023年04月22日 08時44分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とうとう 投稿も300回になりました

なので 特別なことを書こうかなと
思って

ボルテックスジェネレーターの
取り付け位置
などを

と予告したのですが
基本的に 原理 が理解できないと
ダメだと思い

なぜ? そう付けるのがいいのか

まあ
「猿でもわかる空力学」
    ですね~

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車では後方で
多くのドラッグ(抵抗)
が生まれています

例えば 上の図
平らな板が左に動く場合
空気はまっすぐに後ろに流れるのですが

四角い物体  車などが動く場合
空気の粘性によって
物体の表面に沿うように流れ
後ろの部分で曲がるように空気が流れます

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

通常はまっすぐに流れる空気が
後ろの部分で曲げられているのです

これでは、どんな抵抗 が起こっているのか
よくわからないでしょう

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

例えば 後ろに流れる
空気を1kg のものと考えて

その1kg のものが曲げられて
物体に沿うように流れたとします

1kg のものを引っ張っているのですから
物体には反対側に1kgの力が加わる
ということです

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1kg のものを引っ張る
というわけではないのですが

空気にも重さがありますので
空気が曲げられれば
もちろん 物体に力が加わります

これを 「コアンダ 効果」
         と言います

空気は常に曲げられているので
永続的に後方に力が加われている
(実際には断続的です「カルマン渦」)

軽い空気でも物体が動くことにより
常に、力が加わるので
その抵抗は強いものとなります

まあ 要はこの曲がりを
止めてしまえば良いのです

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その曲がりをなくすために
「ボルテックスジェネレーター」
を使う

上の 図のように
流線型 なら 後ろが丸い方向で

三角形の作りのものなら
後ろが平らになる方向で

この方向で車の後部に取り付けるのです

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なぜ? この方向で取り付けるのか

空気の粘性は
物体の表面を流れる時
そのスピードが速いと
角度により剥離するのです

上の図はだいたい 60km ぐらいで
物体が左に動いている時

角度が強いと
空気の粘性は負け
沿うように流れず物体から離れる

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この剥がれた場所には
流れとは反対方向の空気の流れが
生まれます

そのことによって
剥がれた空気の後ろ側には
渦が生まれる

空気の流れの2倍以上の
速度の
強い渦が生まれるのです

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ボルティクス ジェネレーター
を後ろ 丸い向きでつけると

角度が強くなっていく
板をつけているのと同じで

その 丸い
いずれかの場所で 必ず 渦が発生します

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

実際にはこの強い 渦

ボルティックス ジェネレーターの後方で

交互に30度ぐらいの角度で
後ろに広がっていくような
渦を発生します

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ボルティックス ジェネレーターで
作れるカルマン渦

写真は丸い円柱でできる カルマン渦の
映像を加工したものです

ボルティクス ジェネレーター
は進行方向 先が尖っているので
これより後ろは広がって
カルマン渦ができると考えます

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

実際に車に取り付けた場合

後方にこのように広がって
カルマン渦ができている

そのカルマン渦は
車の後端から10cm ほどの場所に
ボルティクス ジェネレーターをつけた場合

上下に5cm ずつ
合計10cm の幅で
後方に流れていると考えられます

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そのことから
ボルティクス ジェネレーターをつける位置

後方から 10cm
間隔は 10cm がベストなのです

そして速度が2倍以上の力になる
カルマン渦は
渦が壁となり

アルトバンのボルテックスジェネレーター・燃費向上・コアンダ効果・カルマン渦・空力に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

後方でボディに沿って流れ
コアンダ効果を起こし

ボディを後ろに引っ張る力

その流れを
せき止めることができるのです

今回はここまで

次回は違う
ボルテックス ジェネレーター
ボルテックスジェネレーターの活用方法
を話しますね

スズキ アルトバン4,364件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

皆様GWいかがお過ごしでしようか?私は2日しかないGWに、みらくる☆ナインMTに、我夢車楽のきりちゃんさんにお誘い頂きましたので。初参戦してきました。軽カ...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/05/05 20:06
アルトバン

アルトバン

修理とリフレッシュと車検が無事終わり、帰ってきたうちのバンちゃん、フォローワさんのアキユキさんに約1カ月間お世話になりアクシデント対応もしていただき感謝で...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/05/04 20:48
アルトバン

アルトバン

お題「新緑のアルト」

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/05/03 20:12
アルトバン

アルトバン

洗車していたらバンの証が消えました😨山梨遠征後の虫汚れ取るため高圧洗浄機かけたら文字が綺麗に飛んだ🌪️一瞬の出来事🤣シールのプラ部が劣化していたようです。...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/03 14:13
アルトバン

アルトバン

ゴールデンウィークは全て家族に捧げてしまうので深夜にゴソゴソしています🌛今回はシフトタワーの位置を高くしてみました❗️ケン様の動画を見てて思いつきで実行❗...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/05/03 01:59
アルトバン

アルトバン

悪魔のサイトヤフ◯クで購入しましたナニワヤのフルバケットとスーパーローのシートレールです純正はこんな感じホールド性が非常に低いので特にクラッチミートが不安...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/02 14:37
アルトバン

アルトバン

実はまだ持ってますwいたずらしました、もう普段乗らないんで直管化。タイコで切った腹下。バカうるさいです。産廃すぎるので次回はバネ抜いたろうと思います。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/02 12:10
アルトバン

アルトバン

アルトバンに乗り始めました。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/01 15:42
アルトバン

アルトバン

先日ヤフオクで販売されているアクセルコールさんのマフラーを購入しました。CTで別の方の投稿で、HA36S用のマフラーでもHA36Vに取付可能だと知ったのと...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/29 19:41

おすすめ記事