クロスビーのオイルキャッチタンク取付・AUTOBAHN88に関するカスタム事例
2020年02月25日 17時38分
魚釣りをする為のクルマ。基本的にカスタムと整備、釣りの話、備忘録がメインの投稿になります。コメント以外の通知は全て通知オフにしておりますのでフォロー頂く際にはコメント下さい。 通知も来ませんから無言フォローはそのままスルーになりますので悪しからず。
エアクリーナーをノーマルに戻してオイルキャッチタンク取り付けました。
GReddyのショート。
セパレータークランプにて固定。
Autobahn88のシリコンホースを使用。中華製ながらシリコンの質はなかなか良い。
オイルキャッチタンク取り付け前。
マメにオイル交換してても量は少ないがやはり出る。