ロードスターの風天けいじさんが投稿したカスタム事例
2025年05月12日 17時22分
今まで、CR-X→シビックS i→ロードスターNA→インプレッサと乗り継いできました。 この度NCにてロードスターに復帰しました。 メカのコトわからず、洗車も苦手で、走らせることだけが好きな、フーテンおじさんです。 よろしくお願い致します😊
国道29号線波賀町から
酷道429号線に入ってみたら
高野峠の冬季閉鎖が解かれてたので
朝来町方面へ
神子畑鉱山跡にて
明治の日本を支えた鉱山の
寂しい行末ですが
しっかりと管理して
残してくれてます
朝来町から
更に酷道429号線を入って
生野銀山通り過ぎると
銀山湖では山藤が
あちらこちらで😊
お題のマフラーはオートエグゼ
前のオーナーさんが
新車の時から付けてました。
詳しくは「アフロちゃん」さんが
投稿しておられるので、そちらを。
私的には、前車のインプに
HKSのリーガルを付けてたので
最初は、物足りないなぁ〜と。
でも今では
アクセル戻した時の重低音と
踏んだ時の音が揃っていく感じが
とても気に入ってます
本日のオマケ
アクセルを15ミリ幅広に
私の小さな足でも
上手くなりますように、、😅