ハリアーのハリアー・ハリアー60前期・テール加工・ディフューザー塗り分けに関するカスタム事例
2021年07月09日 18時33分
お久しぶりの、愛車🤩
仮退院しました😁
あとは、ホイール待ち😄
とりあえず、今回はリアバンパー少しだけ塗り分けで、ディフューザー部分をボディカラーの202へ😍
あと、60前期テールを殻割りしてからの赤い差し色へ塗装してもらいました😁
スモール時は赤い色が以前より際立ってます🤩
でもって、定番のシーケンシャル🤩
2021年07月09日 18時33分
お久しぶりの、愛車🤩
仮退院しました😁
あとは、ホイール待ち😄
とりあえず、今回はリアバンパー少しだけ塗り分けで、ディフューザー部分をボディカラーの202へ😍
あと、60前期テールを殻割りしてからの赤い差し色へ塗装してもらいました😁
スモール時は赤い色が以前より際立ってます🤩
でもって、定番のシーケンシャル🤩
お久しぶりです。先週日曜に約2年半、自分と走り続けてくれたクラウンとお別れして新たな相棒を迎え入れました。長いようで短い2年半の間で沢山の思い出を作ってく...
久々のクルマイジり…。ドアミラーウインカーの交換。まぁポン付けですが…。明るくなったしメッキ部分がなくなったから満足。耳ポジの配線は涼しくなってからしよう...
皆様こんばんは😃🌃テールランプはヴァレンティから純正に戻しました…新鮮なので気に入ってます😄洗車も出来ないので…純水使ってラボコスのケミカル作りしてました...