フィットのコスパいいパーツに関するカスタム事例
2024年06月12日 23時34分
お題的なコスパいいパーツ、費用対効果を考えたらどれも悪く無いんだけど…
強いて言えばこれ?
カーボンディフレクター
言わずもがな、ここ数年で流行ってるやつ。
鈴鹿や富士のストレートだと結構効いてくるのですよね。
1.2mm厚ドライカーボン製です。
左右で3000円ぐらい。
後ろ側から見たら付いてるか分からないようにしてます。
オススメです。
2024年06月12日 23時34分
お題的なコスパいいパーツ、費用対効果を考えたらどれも悪く無いんだけど…
強いて言えばこれ?
カーボンディフレクター
言わずもがな、ここ数年で流行ってるやつ。
鈴鹿や富士のストレートだと結構効いてくるのですよね。
1.2mm厚ドライカーボン製です。
左右で3000円ぐらい。
後ろ側から見たら付いてるか分からないようにしてます。
オススメです。
5月17日にモーターランド鈴鹿の走行会に行きます😄おそらく今シーズン最後になると思います。多分…色々と準備してます。先日のバッテリー縦置きは走行会が終わっ...
今年もまた2025TYPERKANSAIConventionセントラルサーキットへ参加させていただく事となりました。私の車はGD3フィット1.5sのタイプ...
漸く、夏タイヤに交換しました。夏ホイールは、交換するまで好きではなかったですが取付けてみると、案外カッコ良かったですー乗り心地と快適性を考えると15インチ...