プリウスのあたらしい相棒・ZVW50に関するカスタム事例
2023年08月31日 15時22分
フルスモ車、ナンバー曲げたりカチ上げしてる恥ずかしがり屋お断り。 そういう車の方からはフォローされてもしません 絡みのなくなってきた方は整理する事があります。悪しからず
次の車が決まりました😃
通勤で距離があるのと、ガソリン代はもう下がる事は当分無いと思い、ハイブリッドカーにしました。
ZVW51 プリウス Aプレミアムツーリングセレクションにしました。
外観は普通のプリウスなんですが、グレード違いにより駆動バッテリーがニッケルからリチウムイオンになっています。
ニッケルバッテリーは50、リチウムバッテリーは51らしいです。購入時にトヨタディーラーの方から教えていただきました。
今回は方向性を変えて、外観はノーマルでいこうと思っています(笑)
オーディオくらいは少しやろうかな、と(笑)
フロントリップくらいは欲しいですが、なかなか高くて手が出ません(>_<)
一応全部付きグレードなんで快適すぎて本当に何もやらないかもしれません(笑)
アフターパーツが多い車なので誘惑に負けないようにします。
来月半ば過ぎには納車かと思います。
今まで仲良くして下さった方もプリウスオーナーの方も宜しくお願いします😃