スパイダーのやって来た青い娘・アルファロメオの洗礼・納車前で良かった〜😮💨・夢のラインナップ🇮🇹に関するカスタム事例
2025年05月02日 21時23分
2025.04.27
ようこそ我がガレージへ😘🚙🇮🇹
アルファロメオ 916スパイダーの納車となりました😍
クォーツガラスコーティングを施工してもらって、納車の運びとなりました😙💕
2025.04.18
納車までを振り返ってみると…
名義変更も済んでいたので、嫁さんの退院に合わせて、916スパイダーを納車前に借りることに😙
東灘にある、タバコの吸える喫茶店までドライブ🚙🎶
なんかヘッドライトが暗いなぁ…とは思ったものの、ここまでは良かったんです😊
三宮まで帰って来ると、なんかエンジンの吹けが悪い🤔
サイドブレーキを引いてないのにランプ点灯、デッキの電源ダウン⤵️😨
これはヤバそう😓と横道に入って車を停止☹️
アクセル踏んでも回転がバダバタしてる…😢「エンジン切ったら、二度とかからない気がする…」と思いながらもエンジンストップ😑
キーを回すも…「クッ」とも言わない😱
出たーーーッ😓アルファの洗礼💦💦💦
レッカーを手配し、待っている間にバッテリーを探します🪫
取り敢えず、ボンネットを開けてみますが、バッテリーはない🈚️
そう言えば、トランクにあったような…
トランクを開けても見当たらず😵
取説を見る前に、思い出す「そうそう、スパイダーはトランクと座席の間のスペースにあったよなぁ」
荷物置きになってるスペースの蓋を開けると、ありました😁
ただ、幌がクローズのままなので、電力不足のため開けることができず、ドアフルオープンで何とかバッテリーが触れる感じ🥲
30分以上して、やっとレッカー到着😮💨
電圧を測ってもらうと、11.5V😣
通常が13.5〜14.5Vなので、これではエンジンの始動は無理ですね😭
おそらく、オルタネーターが逝っちゃってる様子😖
主治医の元へ運んでもらって一件落着😔
納車前に不具合が見つかって良かったんですが…
嫁さん、退院した日に疲れさせちまって、「止まる車なんて要らんわ」と言われないかとビクビクしてました🙀
オルタネーターの交換とヘッドライトが暗過ぎるのが危険なのでLEDに交換、ウォッシャーのパイプを止めるプラスチックも折れていたので交換、以上3点お願いしました😽
しっかりアルファの洗礼を受け、納車が遅れましたが、無事我が家にやって来ました🥰
アルファロメオ、夢のラインナップ😍🇮🇹