エルグランドのDIY・シーケンシャル・デイライト取付に関するカスタム事例
2025年05月11日 23時50分
ハイエース(バニング2台)→エブリー→オデッセイと乗り継ぎ、今のエルグランドに出逢いました😁 純正スタイルを崩さず、大人な感じの渋いオラオライダーを目指します🕺
皆様いつもありがとうございます😃
しばらく放置してきたリアウィンカー球の交換をステルス化😁
このオレンジがずーっと気になってました😅
Amazonでお値打ちなステルス球を使いました。
相変わらずこの子はちょっと外しにくいですね😓
外したついでに、テール側面にシーケンシャルを貼り付けてみました。隙間がある事には気がついてましたので、もしかして貼り付けれる🙄と企んでいました!
ピッタリはめ込むことができました✨まだテール一式買う予算が無いので、とりあえず低予算で弄ってみました😁
車検が通るなら、シーケンシャルウィンカーだけにしたいですね🤯
気になる気になるな点灯です🤣
ついでに🤔
エーモンのリレーをかまし、ドアオープン時にプラスが流れるように😤
ドアオープン時に白色LEDが点灯するようにしてみました😏
どーやって流れるかよく分からず購入!
ドアオープンで点灯、ドアクローズで消灯🕺なかなか派手やっ😳
意味が有るのか無いのか分かんないけど、とりあえず光らせちゃいました🤭
ついでにフロントにも社外LEDを追加。半日がかりで無事に終わりました!🤗
昨日の雨…1日でレンズ内に水滴ー😱
こりゃ、長持ちしそうもないですね…