シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例

2025年03月07日 13時35分

なを@2輪転倒で身体が棘棘しい「青」痣だらけ🤣のプロフィール画像
なを@2輪転倒で身体が棘棘しい「青」痣だらけ🤣ホンダ シビックタイプR FK8

FKは納車時のママだから純正ですよ(笑)大人しく目立たないようコッソリ乗ってます。 陰キャ・キモヲタ・コミュ障の三拍子揃った変態ヲヂサンは、大黒・横浜・湘南・富士山麓・蓼科辺りへ頻繁に出没😱フォローはご自由にどうぞ。 CT活動(自車)より、モタスポ・花・飛行機撮影の方が好き(得意)。投稿ネタは美味しい系・ヌコ大好き系も時々。 大人数より少人数でじっくり話が出来るオフが好み。車種問わずに、気兼ねなく声掛けてください。車・カメラ談義を楽しくしましょう🙇

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

納車しました🤣

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カー常の皆さん、お疲れ樣です。

ついに我が家へ念願のRSが来て、4thカーになりました🤣

って、また懲りずにアホパターンで開始ですが、日曜日は1年点検でこんな珍しい?車種が代車になりました。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

当日着いたら代車はNボでしたが「○○さんはやっぱり変わった車が好きでしょうから『どうせ今日もこれに試乗する人もいないでしょうから』これを1日押さえて変えてきました🤭」と言われ、サインをして車を預けました。

グヘヘヘヘヘ。FL「1」等賞が当たりましたのでいい機会かも、と(皆さんが期待してる)毒舌や悪口が爆発、いやクラスターさせようかと🔥

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ではスタートします。(時々「」で○ャアネタ入りますが読み流しを🙇)

FL5はFL1、FK8はFK7がベース、というかほぼそれに近いでしょう。ただ、ベース車輛はタイプRのインプレッションとは違ってくるのは当然です。

FK7は友人が乗ってて頻繁に運転してた(茂木へ行く時に毎回させられてた)爲、ベース車輛のFK7と、8との違いはよく把握出来ている前提で語ります。

「わかっている。ゲルグ…いやRSのデータは頭に入れてある。」

まず、RSの足まわり設定が全然ダメ🙅

「ニュータイプ(RS)は万能ではない!」

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボディ剛性がFKより更に高まったと見聞きしますが、足まわりとの連動がチグハグなのか剛性が強過ぎるのか?路面の凹凸を拾う振動が異様に目立つ。

お前はFD前期か~い!😱ってツッコミ入れたくなる位、入力を上手くいなすことが出来ないのかな。ゴツゴツと振動や硬さが気になり、昔ながらのホンダ車だなぁと。快適さや上質さが感じられないノーマルモードでした。

「私もよくよく運のない男だな」

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ならば、おとなしめになる(だろう予想の)下位のECOモードにしたら、もっと最悪😰ゴツゴツ感は更に目立ってしまう有り様😱何となくトイレ行きたくなる振動。

「認めたくないものだな」🤣

俺はボディ側をしっかり守っとくから、お前は足だけやっとけ👉🏻と、分業・縦割り方式状態…みたいな😔

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

FK7に初めて乗った(運転した)時、ボディ剛性の高さと、車全体に包まれているような感触に、ホント感動したことを記憶しています。

「えぇい!ホンダの新型はバケモノか!」🤭

3ボックスのFDとかは、やはりあぁ捻れてるなと感じましたが、ステアリング切っても車体の捻れや撓みを感じられない・ボディ全体で力を受け適切に逃がしてるのか、FK7は一体感がよく判りました。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今度はスポーツモードにすると、やはり進化なしというか、パワーが出たこと位しか印象がない。 

「冗談ではない!」

更に上には「インディビジュアルモード」ってのがあり(RSは4モード搭載)ユーザが好みの設定に出来るもので、これに変えたら足まわりの乗り心地は「劇的に変化」しました!

「私にも見える!」

設定内容の詳細は見ませんでしたが、営業かサービスの方が、もしかしたらセッティングしたのかも。乗り心地は全く別の車に変わった感じ。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

自転車やバイクも、エアー入れ過ぎるとタイヤが硬くなり過ぎて、ゴムの柔らかさが無い故に路面からの衝撃を吸収出来ずハンドルにガンガン伝わり、サドルからはお尻に伝わるあのイヤな連続振動になります。

前述の通り、FLはボディ剛性は確実に上がってるのは確かですが、1に関しては足とのセッティングが合わない(ボディとサスペンション双方がうまく噛み合ってない)ので、剛性が目立ち過ぎてしまうのかな。

「型式の違いが乗り心地の決定的差ではない」

ことを教えられました。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

足まわり以外では、自車は最初から無限シフターでギヤはどこにもスコスコ入るので、それが当たり前の感覚だからか気になった点。

何速に入れるにも、それぞれの溝にガシッと引っ掛かりを感じながら押し込むようで、個体差なのか全車輛なのか?ギヤが硬く、帰りは手のひらが痛くなって販売店に戻りました。

「私はシビックに乗っても、必ず帰ってくる主義だ」

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

その他目立った点:
豪華「風」に見える内装(ダッシュやメータ周りの意味)は意外とチープで、FK7の方が質感高い。運転席の坐高が下げられない(助手席は下がる)。ナビが邪魔で視界を妨げる(もう少し下がっていれば良い)。ドアミラーが思ってたよりも視界が広くない。

「坊やだからさ」

シビックタイプRのシビックタイプR・無限・シビックRS・FL5・足まわりは大事に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

お値段420栄一。うーん…(゚-゚)もうちょっとだけ頑張って、5にしたほうが(契約)いいかなと思います。

女性財務相🤣から、そんなド派手な外観は却下!!💢と言われて1にしなさいと圧が凄いでしょうが、この値段差なら5のほうがリセール等やその他諸々メリット大かと思いますけどね。

まぁ、最大のデメリットは○期ですが…😱😰😔

「戦いは非情だ…」

そんなこんなで、RSの「足」を主にDisってしまいましたが😥タイプR(5)を貶したり貶めたりする気持ちは毛頭ありませんので、誤解ありませんようお願いします🙇

ホンダ シビックタイプR FK825,032件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

いえーい!ゴールデンウィーク?ゴールデンワークの自分への衝動買いPart2笑うーん……?写真だと分からないね笑笑小さすぎて🤣チタン色が中々少しヤンチャ具合...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/05/07 16:09
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

GWはフロントの車高をちょっと下げ&洗車しました〜!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/07 15:30
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

今年の1月にM&MのGTウィングを仮予約して、少し前に振り込みも終わりあとは待つのみになりました🙌納期は11月あたりだそうです。サイズは1700-225に...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/05/07 15:30
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

シビックの洗車完了!セカンドカーのパジェロミニの隣に置いてパシャリ。初めて所有している2台でしっかり撮った気がする。(前回は位置が悪かった…)なんなら親子...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/07 14:24
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ガソリンほんとに安いわ

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/07 10:56
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

暖かくなってきたので夏タイヤに交換しました。ホイールはEVOCorseのSanremoCorse17インチ7JET45。フリマサイト的なもので近所のガレー...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/07 04:06
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ストレートパイプ取り付けました!思ったより音が大人しかったのでバルブをずっとオンのまんまにしたら音が2倍になりました!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/07 00:21
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/07 00:07
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ああ、ホイール変えたい、、、初めまして〜、FD2乗ってます!最高な車すぎて毎日が幸せです!!

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/05/06 23:39

おすすめ記事