ケンタさんが投稿したフェニックスマフラー・バッフルとウールで音量下げてみよう・結果的に違うバッフルを使います・モンキーちゃんに関するカスタム事例
2025年05月03日 19時24分
ムーヴキャンバス GメイクアップSA2に乗ってます。 無言でいいね!押したりしますがよろしくお願いします(笑) シャコタン、ハイリフト、ドリ車、スポコン等好きです(๑•̀ •́)و✧ お気軽によろしく(^-^)
さてと!今日はモンキーちゃんのマフラーを色々とやってみました
このサイレンサーの長さがお気に入り!
真横から
クローバーが多くてすみません💦
根絶させるのは不可能かと🥲
エキパイの腹下のクリアランスが良いです
ノーマルよりほんの少しだけシャコタンにしてるので助かりますね
フロントバネを2巻半カットのみのローダウンでリアサスは240mm
ベタベタなシャコタンではないですがある程度路面との隙間もあるので気を使わずに走れるでしょうね
このスイングアーム付近からニョキっと出でくる取り回し大好きです
とりあえずこのフェニックスマフラーに付いてきたバッフルのみ
エンジンは49ccのまま
純正キャブにパワフィル
単気筒らしくパスパスリズムがいいんですが、やはりオジサンには少し音量を抑えたいんですな
カメラ近付けすぎて音が途中変ですが爆音では無いかと
サイレンサー外してエンジン掛けると凄かったけどね😏
で、色々とやって大体この程度なら良いって感じになりました
ウールを巻いてます
ケータイで再生すると前と余り変わらないかと思うけど実際はだいぶ抑えられた感じ
パスパスするリズムもある程度抑えられてます
どちらの動画もバッフル中途半端だけどマフラーとギチギチで抜けなくなるので少し差し込んだ形に
実際に自分がやる時は別で用意したバッフルにパンチングプレートを丸めて溶接してウールまく予定です
もうちょい細いバッフルなのでまた違う音量かと
溶接しないとなのでまた今度終わったらアップしますかね
つか、このマフラー取り付ける時に発覚したんだけど排気側からオイル吹いてます💦
このエンジン組む時にバルブステムシールは新品組んだんだけどなぁ
ヘッドとシリンダーの隙間からオイルが滲んでるからそっちかな?
って事でまた予備ヘッドを出して来てバルブステムシールをまた交換してハイカム入れてペット単品でとりあえずタペットクリアランス取った
ヘッド交換するかぁ🤔
同時にカムチェーンも前に用意してるから交換するかぁ…
ま、楽しいから良いけど😁
車のアプリなのにバイクですみません🙇♂️
休み中に出来るかなぁ?