タカさんが投稿したDOHC8バルブ・エンジンオーバーホール・117クーペ・L型エンジン・トラブル回避のためにもに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したDOHC8バルブ・エンジンオーバーホール・117クーペ・L型エンジン・トラブル回避のためにもに関するカスタム事例

タカさんが投稿したDOHC8バルブ・エンジンオーバーホール・117クーペ・L型エンジン・トラブル回避のためにもに関するカスタム事例

2022年09月10日 22時04分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したDOHC8バルブ・エンジンオーバーホール・117クーペ・L型エンジン・トラブル回避のためにもに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

117クーペのヘッドが洗浄、オイルストーン掛けが終わり測定に入ります。

タカさんが投稿したDOHC8バルブ・エンジンオーバーホール・117クーペ・L型エンジン・トラブル回避のためにもに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

縦、横、斜め共歪み無し(純正基準)

タカさんが投稿したDOHC8バルブ・エンジンオーバーホール・117クーペ・L型エンジン・トラブル回避のためにもに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カム側も問題無し

タカさんが投稿したDOHC8バルブ・エンジンオーバーホール・117クーペ・L型エンジン・トラブル回避のためにもに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しかしシートリングは、当たり幅1.2〜1.4mm(純正)に対して2.1mm在ります。
しかもEXバルブの虫食いは、かなりボコボコです。
コレでは圧縮は、出ません。
シートの当たりも厚いので最悪オーバーヒートします。
シートカットですね
しかしこのエンジンは、インナーシムタイプなので簡単に追い込めませんシートリングをザグればバルブが下がり(上がり?)シムを薄くしなくてはなりません。
バルブの新品を使って最小カットなら純正シムがあるでしょうが(まだ部品で出れば)中古バルブだとバルブフェイス研磨するので余計さがります。
しかも1番低い所を基準にするレース用シートカット(突き出しを揃える)するのでガンガン下がります。
シートカットしたバルブの自由長を今の自由長に併せる為にバルブエンド研磨しなければなりません
やはり古い物は、大変です。

タカさんが投稿したDOHC8バルブ・エンジンオーバーホール・117クーペ・L型エンジン・トラブル回避のためにもに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まだ測って無かったL6も測りました。

タカさんが投稿したDOHC8バルブ・エンジンオーバーホール・117クーペ・L型エンジン・トラブル回避のためにもに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シリンダー上面は、大丈夫でした。
シリンダー下面もOK

タカさんが投稿したDOHC8バルブ・エンジンオーバーホール・117クーペ・L型エンジン・トラブル回避のためにもに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シリンダーキャップ面が、少し歪み在ります。
1番キャップ面と7番キャップ面に0.03のスキマゲージが入ります。
L型は、1番、7番キャップが下ります。(上がる)
クランクプーリーとフライホィールの為良くあります。
本来ならラインボーリングですが、予算もかかるし
オーナーさんと相談ですね〜
0.03位の歪み?なんて思いますが、オイルクリアランスを0.05~0.07で取ると片側0.025~0.035になるのでシリンダー側キャップが緩くなりキャップ側は当たりが強くなります。
よく7番キャップを付けると「クランクが回りが悪い」のはこのせいです。
街乗り6000回転迄ならOKですが(純正基準)それ以上回すとトラブル(メタル流れ、クランク折れ)などが出ます。
以前年に3本クランク折れたシリンダーにラインボーリングしたら、治りました。
本来は、オイルでクランクが浮いてるのが理想ですから穴が曲がってたら(ズレでたら)やはり無理ですね〜
だいぶ長くなりましたが興味ある方は、考えてみてください^_^

そのほかのカスタム事例

ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

可変バルブ付き50.8パイスチールサソリマフラー4本出し耐熱黄色塗装

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 00:46
シーマ FGY33

シーマ FGY33

vertex杯でお会いしましょう当日エントリーで行きます基本一人で行くから絶対ノートラブルでお願いします🙇🙇

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/10 00:43
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

朝は晴れてたのに、仕事終わったら大雨でした🌧️フォグの色は次の休みに変える予定です✨

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/10 00:43
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

2週間ぶりに戻ってきたうちのロードスター。5月2日に完了してたけど仕事の都合で取りに行けず今日に。内訳はこんな感じ。よくわからない診断料とやらもあるけど。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/10 00:41
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

可変バルブ付きステンレス54パイV字4本出し

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 00:41
クラウンセダン GS130

クラウンセダン GS130

一応お尻のデュアルちんもあげちゃう

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/10 00:41
デイズルークス B21A

デイズルークス B21A

爆光ロイヤルガード😘ヘッドライト並の明るさ😍満足😎🤩

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/10 00:41
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

スバルで車検見積もりの後、レヴォーグのフロントデフ、リアデフのオイル交換お願いしました😌使用デフオイルレスポRタイプ75W90備忘録交換距離57,316キロ

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/10 00:39
フーガ KY51

フーガ KY51

フーガのオーディオデッキ交換及び、リアスピーカーの交換とデッドニング、ウーファーの配線交換をしたので備忘録します。長くなりそうなので一旦リアスピーカーとウ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 00:39

おすすめ記事