ミラココアのダイハツ・ココア・l675s・車検・ブーツ交換に関するカスタム事例
2024年05月12日 23時07分
初めまして! スズキアルトとミラココアに乗っています(≧▽≦) ガンガン走る車から可愛い車まで大好き笑 コラボのお誘いお気軽に!九州なら行きやすいです😆 皆さんの投稿かなり見逃します... コメントもたまに気づかないことあります。。 すみません🥹 Instagram →niwakasauce67523
今回は遂に車検の為にブーツ類を交換します!
色々大変だった💦
とりあえずジャッキアップして確認。
全滅だ、、、😱
スタビリンクがないのでそこが救いでした💦
ステアリングラックブーツの破れはダイハツ車あるあるみたいですね(^ ^;)
この通りびよーーーんってなってます笑
そしてタイロッドエンドブーツ、ドライブシャフトブーツ、最後のボールジョイントブーツを付け終わり、全て戻す時に悲劇は起きました、、
なんと、ネジ山が😇
恐らく、タイロッドエンドプーラーを使った時にやらかしました。。。
おかげで無駄な工程が1つ増えてしまいました💦
ダイスで治しましたが、ハンドルが回せる隙間がないので本来外す必要のない部品まで外すハメに、、、完全に無駄な時間でした😇
そしてようやく右側も同様に組み上がりました(^ ^;)
ステアリングラックブーツも注文する品番を間違えて付かなかったので急遽、部品屋さんで働いている友達にお願いして解決💦
足回りのブーツ類が新品になると気持ちがいいですね(´∇`)
こうしてうちのココアさんは車検に出ていきました!本当はユーザー車検をしたかったのですが、時間が無く断念しました。無念😓