6シリーズ グランクーペの5月もよろしくお願いします・御朱印・日本酒最高!・熊本城復活・新緑コラボに関するカスタム事例
2025年05月06日 22時52分
CTの皆さん!こんばんは〜!😊
結婚記念日の5月5日〜6日で交際初の遠出デートと同じコースで思い出旅をして来ました〜!😊
トップの写真は、立田自然公園の駐車場です!😊
ここは細川家墓所なんですが、何故最初の遠出デートに選んだのか?疑問なんですが、熊本城、水前寺公園、北岡自然公園などを回ってるので、細川家ゆかりの地を回ったのかなぁ?😅
覚えてません…😁
細川家初代、二代の夫妻の墓、四つの御廟です!😊
四つ御廟!
水前寺公園!
水前寺公園内の出水神社です!😊
御朱印も貰いました!😁
熊本城です!かなり復興してました!😊
史跡熊本藩主細川家墓所妙解寺跡の北岡自然公園の駐車場です!誰もいませんでした…😥
北岡自然公園の入り口です!😊
細川家霊廟に続く石灯籠と階段!😁
唐門と奥に三つの御廟!😊
北岡神社の駐車場!😊
夫婦の良縁まいりという珍しい参拝方法でした!😊
御朱印も貰いました!
宿泊したアパホテルです!😊
チェックインしたらとりあえずビール!😊
夕食は宿の対えにある日本料理はるかで結婚記念日の宴をやりました〜!😊
料理長が女性で繊細な日本料理でした!全て美味しかったです!😁
前菜!
ハマグリの土瓶蒸し!
日本酒はどれも美味かったです!みむろ杉が品切れで飲めなかったのが残念でした!😁
最初は、鍋島と花の香です!😁
刺身!😁
鮎の塩焼きと赤牛!😁
コーンとエビの天ぷら!
旬の筍ご飯!😁
デザートの羊羹とコーヒー!😁
翌日はあいにくの雨です!俵山峠入り口の駐車場です!背景が阿蘇山なんですが、見えない…😅
阿蘇山噴煙公園駐車場にて!とりあえず阿蘇山に登りましたが、やはり山頂は見えませんでした!😅
阿蘇山を下って、阿蘇神社に行きました!熊本地震で被害を受けてましたが、復興が完了してました!😊
以前は桜門も傾いでました!😊
本殿も綺麗になってました!😊
御朱印も貰いました!
お昼は、瀬の本高原の八菜屋さんで高菜飯とダゴ汁定食を食べました!😁
瀬の本高原はあたり一面霧でした!😥
高菜飯とダゴ汁定食です!
瀬の本レストハウスでお買い物!😊
帰りはファームロードを日田まで抜けて、下道で帰りました!😁