ソアラのみんなの車高調が見てみたい・ビルシュタイン・エナペタル・オーバーホール完了に関するカスタム事例
2023年05月19日 22時01分
足回りは Cリング式のビルシュタインを愛用しております。数回の オーバーホール&セッティング変更をエナペタルさんにお世話になり ある程度自分の好みになってきたので 昨年 再度 オーバーホールしました。写真は その時の写真です。
純正形状の足回りに こだわりがあり ずっと愛用しております。ちなみに オーリンズの 純正形状(減衰力調整式)も 持ってます。
2023年05月19日 22時01分
足回りは Cリング式のビルシュタインを愛用しております。数回の オーバーホール&セッティング変更をエナペタルさんにお世話になり ある程度自分の好みになってきたので 昨年 再度 オーバーホールしました。写真は その時の写真です。
純正形状の足回りに こだわりがあり ずっと愛用しております。ちなみに オーリンズの 純正形状(減衰力調整式)も 持ってます。
今晩は。フォロワーの方や偶然や必然に見られた方々ご覧いただきありがとうございます。今日は後付けサンルーフの件で、同じソアラ乗りのやまるんさんから問い合わせ...
そんな訳で。。。ちょっと気になるマイナートラブルが増えてきたんでエンジンルームの掃除を兼ねて色々と交換します(^^)とりあえず邪魔なパイピングやタワーバー...
テールはフルLED仕様です右側にはテールランプが点灯すると1JZの文字が浮かび上がるようにしてあります昼間は文字は見えません気が付くひとしにかわかりません...
Liaさんとのプチ会楽しかったやはり長く乗ってらっしゃる方の話はタメになりますね背面ちなみにバンコクの空港でアルファード発見