Bクラスの東北ドライブ・遅咲きの桜・虫だらけ…・燃費なかなかよい✨に関するカスタム事例
2025年05月12日 22時22分
higeziisanと申します。 新規です。どうぞよろしくお願いいたします。 愛車はメルセデス B200d W247です。現行型がデビューしてから、良いなと思うと同時に、高いなぁと思いながら過ごしていましたが、縁があり愛車にすることができました。 基本はノーマルでいきますが、もしかしたら少しだけカスタムをするかもしれないと思い、こちらにお世話になることにしました。 ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
行ってみたかった南部縦貫鉄道旧七戸駅跡。
毎週土曜日はレールバスの体験乗務をしているみたいです。
青森の山の方はまだ桜が残っていて、半袖で出歩くのはちょっと肌寒いです。
まだ桜が残っています。
小ちゃなレールバスが走っていた南部縦貫鉄道の旧七戸駅跡
2001年だったかな?廃線になっちゃったんですよね…
保存会さんによって、今でも綺麗に手入れされてます。
昭和感が漂います!
私の職場でも、昭和時代のこんな様な建物が点在してます😁
ここは南部縦貫鉄道の本社も兼ねていたと思います。
現在、七戸駅は跡としてしか存在しません。近くに東北新幹線の十和田七戸駅があり、駅前にはイオンと道の駅があり、旧七戸駅とは賑やかさが段違いです。
一応広い駅前です。
さすが新幹線駅ですねー
地方の私鉄と、JRでは規模が違いすぎて…
でも、機会があれば行きたかったので、行けて良かったです!
ちなみに、Bクラスの燃費!
上の段が高速メインの今日の燃費!
以前乗ってたデミオDJ5FSと変わらないのが笑えます。
2日間のトータルでも20km/ℓ超えとは!
長距離でも疲れないし、巡行は楽だし。小ちゃなベンツのくせに、やっぱりベンツなんですね。
良い車です。