ビートのイグニッションスイッチ交換に関するカスタム事例
2021年11月03日 23時03分
エンジンかかって直ぐにストールしたり、アクセサリー電源取ってるパーツが点かなかったりと、嫌な感じがしたので、3年位前に買っていたイグニッションスイッチハーネスを交換。
今使っている部品を一部流用しなければならず、手伝ってもらって無事完了。キーを回すのが軽くなりました。
今まで使っていた部品はそれなりにくたびれてます。
2021年11月03日 23時03分
エンジンかかって直ぐにストールしたり、アクセサリー電源取ってるパーツが点かなかったりと、嫌な感じがしたので、3年位前に買っていたイグニッションスイッチハーネスを交換。
今使っている部品を一部流用しなければならず、手伝ってもらって無事完了。キーを回すのが軽くなりました。
今まで使っていた部品はそれなりにくたびれてます。
純正トランク三昧(3枚)純正スポイラーのトランクにキャリアの穴開けたくなかったんでキャリア付きのトランク落札したらものの今度は、グロメットがなかった。(欠...
S.S.Iのジェラルミンハザードスイッチやっと装着しました🚨点灯確認中の図、、オクでエアコンパネル入手していたので予めカプラーのハンダ付けは済ませておきま...
朝食だし巻き玉子ツアー&雨朝1番で4台集合してだし巻き玉子を大変美味しい美味しい😋いつも通りビートの話しで盛り上がり、雨ですしね〜お昼ラーメン食べて解散w...