BRZのオイル交換・ホイール丸洗い(2セット)・ブレーキパッド交換・ハイマウント取れかけに関するカスタム事例
2025年04月29日 16時54分
2024.01.03 名前を日本語読みに変更しましたLEVI→れび 遠出大好きで一晩運転して色々と行ったりします✌️ 見た目は純正チックにサーキット仕様のBRZを目指してます(`・ω・´)ゞ フォローは基本的には直接お会いした方か86/BRZの方のみに限らせて頂いております。ご了承下さいm(_ _)m
皆様GWは如何お過ごしでしょうか❓
僕はカレンダー通りなのでまた明日から仕事です😇
この前の日曜に色々とメンテナンスも兼ねて作業しました🔧暑くなってからだと大変ですからね💦
重い腰を上げて実家に帰り作業開始💪
まずはホイールを丸洗いします🫧(BBS RI-A)
このBBSに戻すと元に戻った〜って感じがします😌
だが洗った後で重要なことに気付く😨
ロックナットのソケットが無い😱❗️
ちなみに1ヶ月前にも同じことやって作業ができませんでした😇
今回は仕方ないので渋々取りに帰りました😓
ジャッキアップしてまずはオイル交換🥃
距離は前回交換時から1246km。普通なら早い交換時期ですがサーキットも走ってるので妥当なところかと思います👀
次にプレーキパッドを純正に戻します🔧
何でこんなとこにデカいタイヤカス挟まってんの🤣
サーキット用(ccrg)からbrembo純正パッドへ
効きは弱くなりましたが街乗りには十分🤗
ブレーキパッドを外したところ
折角なのでエアーダスター等を使いダストをできるだけ綺麗にしておきます✨
またホイール(TWS T66F)丸洗い🫧
こっちはサーキット用なので次のシーズン始まるまでお休み💤
実家に帰る途中で気付いたのですが…
以前自分で取り付けたハイマウントが取れかかってる😱
正面から見るとこんな感じ😅
暑さで両面テープが剥がれてきたのでしょう、でもこの時期から剥がれてくるなら真夏になったら一体どうなるのか…
とりあえず押し付けて直しましたが諦めて新しい強力な両面テープ買ってくるしかないかなぁ🤔
一気に色々な作業やって疲れました🫠