フィットのフィット・DIY・室内灯・純正仕様に関するカスタム事例
2019年03月13日 18時34分
最近あまりいじってないので、室内灯のDIY紹介でもしますう
このグレードだとラゲッジランプ付いてないので、純正位置に後付けしてます!
本体はストリーム用の物を使用。FIT用との大きな違いはオンオフスイッチが付いてますー!
後ろに荷物積むことが多いので意外と重宝。
無意味なこだわりは純正同様、ドア連動ではなくリアハッチ連動で点灯消灯するとこですね笑笑
2019年03月13日 18時34分
最近あまりいじってないので、室内灯のDIY紹介でもしますう
このグレードだとラゲッジランプ付いてないので、純正位置に後付けしてます!
本体はストリーム用の物を使用。FIT用との大きな違いはオンオフスイッチが付いてますー!
後ろに荷物積むことが多いので意外と重宝。
無意味なこだわりは純正同様、ドア連動ではなくリアハッチ連動で点灯消灯するとこですね笑笑
マフラーがお題という事なので、ネタ仕様のマフラーをあげておきます😋38Φデュアルスラッシュカット仕様ワンオフフランジを汎用ステン管(50.8mm)に溶接し...
ECUを20mm移設しようかと思い、トライ中!なぜかと言うと…2〜3mmのクリアランス😓エアダクトでATFゲージが引抜けないなのでバッテリーを縦に配置すれ...