シビックタイプRのパテ埋め・錆びとの戦い・ネジザウルスリキッド・錆除去・GM-8300に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのパテ埋め・錆びとの戦い・ネジザウルスリキッド・錆除去・GM-8300に関するカスタム事例

シビックタイプRのパテ埋め・錆びとの戦い・ネジザウルスリキッド・錆除去・GM-8300に関するカスタム事例

2020年05月23日 22時07分

ほりやんれとりぃばあのプロフィール画像
ほりやんれとりぃばあホンダ シビックタイプR EK9

下関で後期のEK9乗ってます😋 APベストタイム 2:21,408 タカタも走りますよ(笑)

シビックタイプRのパテ埋め・錆びとの戦い・ネジザウルスリキッド・錆除去・GM-8300に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前の投稿で貫通した運転席フロア...
とりあえず言われた通り転換剤と錆をもう一度落としてこんな感じ

シビックタイプRのパテ埋め・錆びとの戦い・ネジザウルスリキッド・錆除去・GM-8300に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
シビックタイプRのパテ埋め・錆びとの戦い・ネジザウルスリキッド・錆除去・GM-8300に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それでもディンプルになっているところはまだ塗料が入り込んでいるのでアセトンぶっかけて溶かします

シビックタイプRのパテ埋め・錆びとの戦い・ネジザウルスリキッド・錆除去・GM-8300に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どうやって錆を落とそうか考えているとき以前からボルト等の錆を落とすのに使っているネジザウルスリキッドがまだ残っているのを思い出しました
最初に思い出していれば😅
いろんな錆除去剤を使いましたが市販でこれより錆が落ちるやつに出会ったことがありません
300ccくらいで1500円と少し高いですがそれだけの価値はあると思います
マフラーのフランジボルトの錆なんかもめちゃくちゃ落ちます😁
ワイヤブラシで錆をかきだしながらためしに使ったところやっぱりめちゃくちゃ落ちました
数回繰り返したところで錆はほぼ落ちたと思います

シビックタイプRのパテ埋め・錆びとの戦い・ネジザウルスリキッド・錆除去・GM-8300に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次に穴を埋めるパテですが使っている人が多くかなり有名のようです
ブレニー技研から出ているジーナスgm-8300
ハチサンという呼び方で有名でエポキシ系樹脂にアルミ分子が高充填されたアルミパテのようです
マフラーやインマニのクラック等も補修可能な高耐熱性らしく、磨けばまるで金属のような光沢が出るらしいです
強度は溶接代用補修と言われるほど強いようなので今回使ってみることにしました
ただ普通のホームセンターには置いていないようでアストロに買いにいきました
44gで2500円と少し高めですがまぁ安物よりいいでしょう

シビックタイプRのパテ埋め・錆びとの戦い・ネジザウルスリキッド・錆除去・GM-8300に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

地金が出てしまったところまでパテ盛りして全量使いきりました
結構ギリギリでした😅
ポイントとしてエポキシ系のパテは切削性が悪いらしく厚く盛り過ぎると後の研ぎ作業が大変になるそうなので幅広のヘラを別で用意し平滑にならしました

次の日朝から研ぎ作業です
このパテは普通の補修用パテと違い水を吸収しないそうなので水研ぎします

シビックタイプRのパテ埋め・錆びとの戦い・ネジザウルスリキッド・錆除去・GM-8300に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

研ぎが終わったら塗料を塗る前にしっかり脱脂して剥がしたコーキングの補修です
しっかりマスキングしてはみ出さないようにしましょう
パネルの隙間をコーキングする際はまず薄く隙間に塗り込み、その上から厚盛りするとしっかり埋まってくれます

シビックタイプRのパテ埋め・錆びとの戦い・ネジザウルスリキッド・錆除去・GM-8300に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

周りも脱脂したらいよいよ上塗りです
いつもの板金屋さんにもらった(ただでもらいました、ありがとうございます🙇⤵️)塗料を主剤、硬化剤比率4:1で混ぜてハケで塗ります
塗料が足らずコーキングの奥が塗れませんでしたがまた近いうちに😌

シビックタイプRのパテ埋め・錆びとの戦い・ネジザウルスリキッド・錆除去・GM-8300に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

マットを初めてはぐった時の写真です
最初はどうなるかと思いましたがこれでしばらくは大丈夫そうですね😌

今回、錆除去からパテ埋め、研ぎ、上塗りまで初めて自分でやってみて思ったのは
めちゃくちゃしんどい😅
これをいつもやってる板金屋さんにはホント頭が上がりません😓

板金作業だけに言えることではありませんが、これつけるだけでこの値段?とか、これ塗るだけでこの値段?なんて話を最近よく耳にします
塗るだけなわけないやろ😒
自分がお世話になってる板金屋さんにもふらっときたやつがそんなこと言ってるのを聞いたことがあります
そんなやつにはこう言ってやりましょう

いっぺんてめぇでやってみろ‼️

その作業にどれだけの労力と時間をかけ、どれだけの経験とノウハウが詰まってるのかを自分でやったことがないからその作業に対する対価を理解できないんでしょうね😒

今回はそんなことを改めて感じることができた作業でした😊
それではまた😁

ホンダ シビックタイプR EK910,003件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ゴールデンウィーク前にフロントガラスにヒビが…今日いつも世話になってる店に行って見てもらったら、ヒビの場所、飛んできた物の角度から昨年の4月の雹害でなった...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/08 15:30
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

GWはいつメンで榛名に集まり集会FK8もヘッドライトスモーク化したら悪い顔になってきたFL5黒高級感すごいFL5青近くで見るとほんと綺麗な色FL5白安定(...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/08 12:56
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

キリ番ゲット✨1年で8,000kmかぁ…まぁそんなもんかな🤔やっぱりマニュアルは楽しい🤩

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/08 12:49
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

本日はコンデジでカメ活📷RICOHの初代GRです。たまにコレだけで撮影行くくらい気に入っています😁GRといえばモノクロが有名です😊適当に空を撮っても、いい...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/07 23:45
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

適当にドライブすると行き着く先は大体ココ笑隣県岩手県のアメリカンワールド夜だと汚い愛車も綺麗に見えてしまう不思議洗車してあげなきゃ今更だけど桜とコラボした...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/07 23:36
シビックタイプR

シビックタイプR

エンジンオイルとミッションオイルとクラッチフルードとブレーキフルードを交換して冬があけて久々にショートへスポ走してきました😊Newタイヤを履く為もあり現在...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/07 22:23
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

CARTUNEのみなさま、こんばんは。子どもの日に、クルマを乗り換えたら恒例の成田山の交通安全祈祷殿に行って来ました。仏心でにぎるハンドル事故はなしトップ...

  • thumb_up 138
  • comment 6
2025/05/07 22:17
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

5/10の全国オフは今回参加側ではなく、ギャラリーで行きます。見かけたらよろしくお願いします🙇‍♂その後ベルモにて何台か集まる予定、興味があればコメント下...

  • thumb_up 140
  • comment 0
2025/05/07 22:02
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

エプロンじゃなく、シェプロンをウイング下面に貼ってみた。効果はあるみたいですが、よくわからないです。フロントバンパー両サイドにも、貼ったら効果があるらしい...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/07 21:11

おすすめ記事