スイフトスポーツのフロント機械式LSD・慣らし運転・毘沙門天・羽賀寺・6ATに関するカスタム事例
2025年04月19日 17時12分
エボ4→6→4→7→9→10→9と乗り継いでるほどエボを愛しております😁 ですが… 維持、メンテナンス、タイヤ代に疲れR5年2月にZC33Sスイスポ6MTに乗り換えました😁 ホームコースのモーターランド鈴鹿をメイン走ってますがたま~に鈴鹿ツイン、美浜、遠くは本庄、TC1000にも出没してます! R6年10月 ZC33Sスイスポ6MT→6ATに乗り換えました。 50のおっさんなんで楽なATに…😊
2号機スイスポ、フロントデブの慣らしで福井県小浜市の羽賀寺さんに10年〜振りにお参りに来ました🙏
奈良時代716年創建の古刹寺院で本尊は十一面観音様🙏
平安時代の毘沙門天さんにもお会いでき金運アップのお願いをしてきました(毘沙門天は勝負運👍、金運💴、開運🙌、恋愛運❤️、商売繁盛💰の神様)
6AT用機械式デフ…
競技用だけあってめっちゃ効きが強くオレ好み!(ステアリングはそれなりに重くなりましたが…)
もちろんチャタリング音も盛大です…(タイヤがインナーに擦ってる音と同じ…)
ATF交換して馴染めばマシになる?😅
1号機6MTクスコデフより2号機6AT ATSデフの方がやる気にさせてくれます😝
ATS機械式LSD
レイル車高調
レイルピッチングストッパー
VSCキャンセラー
winmaxブレーキパッド
あとはタイヤを用意すればサーキットでシェイクダウンに行きます😤
右出しマフラー売ります!案件あれば教えて下さい…笑