パルサーの愛車遍歴・パルサー・セダン・GTI・5MTに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
パルサーの愛車遍歴・パルサー・セダン・GTI・5MTに関するカスタム事例

パルサーの愛車遍歴・パルサー・セダン・GTI・5MTに関するカスタム事例

2020年12月06日 18時23分

piro8031のプロフィール画像
piro8031日産 パルサー N14

ドライバーは1969年式。「日産デュアリス」(20G)に乗ってましたが“満10年”を迎え、 2020年12月に『マツダ2』(XD プロアクティブ Sパッケージ,6MT)へ乗り換えました❗

パルサーの愛車遍歴・パルサー・セダン・GTI・5MTに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

“愛車遍歴”のトリは、就職して「自分の選択で買った」初めてのクルマ『日産パルサー』(N14)の“セダンGTI”です❗

購入時期は、次期モデル(N15)が登場する直前でしたが、ずっと欧州風のデザインが気に入っていたので迷わず購入しました!

ただし、後期型になってよけいな加飾が施されたりしたので、テールランプやリアガーニッシュなどは前期型に換えてあります。

また、外観に「初代プリメーラ」(P10)との近似性が見られることから、『プリメーラ・ミニ』を意識した、さり気ないドレスアップをしていましたね〜

パルサーの愛車遍歴・パルサー・セダン・GTI・5MTに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左上の写真が納車時のもので、
他の写真と比べると外観の変更点が分かると思います。

パルサーの愛車遍歴・パルサー・セダン・GTI・5MTに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ダッシュボード

変更点はナルディのステアリング&シフトノブ,ソニーのステレオくらいですね。

パルサーの愛車遍歴・パルサー・セダン・GTI・5MTに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

インパネのセンター部分

中段の“一等地”に、未使用のスイッチベースがあったので、
ここにヘッドユニット付属品の「オーディオリモコン」を設置しました。

これで、運転中もオーディオの主要操作が手探りで可能でした❗

ちなみにオーディオは、カセットテープ(ヘッドユニット),CD(イコライザー部/別途接続のチェンジャー)という構成でした。

パルサーの愛車遍歴・パルサー・セダン・GTI・5MTに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

よく、ハッチバックの“GTI-R”と間違えられますが、「GTI」はNAのトップグレードです❗

日産 パルサー N141件 のカスタム事例をチェックする

パルサーのカスタム事例

パルサー EN15

パルサー EN15

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/19 06:37
パルサー EN15

パルサー EN15

頑張れNISSAN!!!Formula-E優勝おめでとう

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/18 22:27
パルサー EN15

パルサー EN15

主治医の所に少し調整の相談とオイル交換に…変態クルマ、特にピッコロ達の駆け込み寺的存在。主治医(メカニック)が居るのは有り難い事であります。少し、息継ぎを...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/18 22:07
パルサー EN15

パルサー EN15

クリアはげの目立っていた祖父のパルサーGT。馴染みの板金屋に頼んで、ラ・パンと共に特価にてオールペン。色変えを目論むも結果的にはトパーズブラックマイカ+ク...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/18 21:14
パルサー HN15

パルサー HN15

日産パルサーen15の左ドライブシャフトが外れてしまいました🥲‎在庫余ってる方いませんか...もしくは販売中の案件ありませんか😭

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/14 15:08
パルサー JN15

パルサー JN15

newwhell

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/04/18 23:18
パルサー N13

パルサー N13

懐かしい写真出てきた。最初の愛車!

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/02/01 00:35
パルサー JN15

パルサー JN15

いつぶりの更新?少し前に走ったサーキットの写真でも

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/01/19 22:31
パルサー FN14

パルサー FN14

反射がいい感じ。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/01/05 10:48

おすすめ記事