オデッセイのオデッセイRB1・ウッドコンビステアリング・ステアリング交換・本田技研工業しか勝たんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのオデッセイRB1・ウッドコンビステアリング・ステアリング交換・本田技研工業しか勝たんに関するカスタム事例

オデッセイのオデッセイRB1・ウッドコンビステアリング・ステアリング交換・本田技研工業しか勝たんに関するカスタム事例

2021年03月15日 23時40分

$owのプロフィール画像
$owホンダ オデッセイ RB1

Lv.19 ♂ たかさ 1.7m おもさ 0.4トン おもな生息地 北九州 相棒 オデッセイRB1後期 (レクロくん)

オデッセイのオデッセイRB1・ウッドコンビステアリング・ステアリング交換・本田技研工業しか勝たんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々の投稿失礼します🙋‍♂️
ウッドコンビステアリングをヤフオクで買いました。親父とYouTubeに手伝って貰いながら夜中にステアリング交換😂

オデッセイのオデッセイRB1・ウッドコンビステアリング・ステアリング交換・本田技研工業しか勝たんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアバッグ外し。バッテリー外して30分置いたから大丈夫とは思っててもめちゃくちゃ怖い😂
トルクスめっちゃ固かった😑

オデッセイのオデッセイRB1・ウッドコンビステアリング・ステアリング交換・本田技研工業しか勝たんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハンドルを外しました。ハンドルついてない運転席は当たり前だけど新鮮😳

オデッセイのオデッセイRB1・ウッドコンビステアリング・ステアリング交換・本田技研工業しか勝たんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

念願のウッドコンビステアリングにテンション爆上がりヽ(≧▽≦)/
明日の朝が楽しみで仕方ないです🕺

オデッセイのオデッセイRB1・ウッドコンビステアリング・ステアリング交換・本田技研工業しか勝たんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それとそれと!親父が昔インスパイアに使ってたホイールセンターキャップを「いるならやるよ」とのことで貰っちゃいました!親父が使ってたのを使えるのはシンプル嬉しい😊大事にしようと思います

ホンダ オデッセイ RB137,605件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/16 23:21
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

今更ながら、ChatGPTでホットウィールのブリスターパック風イメージを作ってみました。無料の範囲で作りましたが、ちょっと面白かったです。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/16 21:38
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

リアにワイドスペーサー10ミリ+追加でスペーサー5ミリを投入💕グリルも購入して装置しましたよっと☺️改めて後ろ姿観るとリア寝過ぎなんだねぇ〜🤐マフラー無し...

  • thumb_up 223
  • comment 3
2025/05/16 20:32
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さん、お疲れ様です^^久しぶりの投稿となります🤭とりあえず、宿題を提出📚差し色は、赤、黒、メッキ(シルバー)ですね🤭ではでは、皆さんご安全に🦺

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/05/16 19:30
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

やっぱり洗車楽しい😊バッテリー交換もした定番なカオスバッテリー

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/16 09:25
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

  • thumb_up 164
  • comment 0
2025/05/16 07:38
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

おはようございます🤗いつもいいねやコメントをありがとうございます🙇‍♂️4月25日〜29日東北地方遠征‼️最終日29日福島県喜多方市‼️予定外に喜多方市に...

  • thumb_up 218
  • comment 30
2025/05/16 07:23
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

みなさん、おはようございます😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏本日の投稿は前回の続きで山中湖からお送りします👍まずはソロ🤗SHOWさ...

  • thumb_up 229
  • comment 37
2025/05/16 04:23
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

安い材料でデッドニング。スピーカー裏は板チョコで( ̄▽ ̄)リアゲートも制震~。リアの3列目収納の下(なんて言うんだ?笑)も制震~。吸音材はまたいつか~。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/16 01:10

おすすめ記事