ハイラックスの尿素・アドブルー・リキモリ・アンチクリスタルアディティブ・アドブルーこぼしたに関するカスタム事例
2025年04月09日 16時34分
リキモリからDEF アンチクリスタルアディティブ コンセントレイトというものが販売されています。
簡単に説明すると、アドブルーの添加剤。
アドブルーの結晶化を予防して、尿素インジェクターの詰まりを防ぎますよーという商品。
効果は他にもあります。
詳しくはこんな感じ。
アドブルー10リットルに対して本商品を25ml添加。
ハイラックスのアドブルー容量が13.8リットル。
めんどくさー!ということで…
入れる前のアドブルー10リットルに添加!
アドブルーは金属を腐食させる作用がある為、取り扱いには要注意。
と分かっていても、溢すんですよねぇ…。
はい、やりました。やる男なんです。
コーティングかけた後で水に濡らしてはいけないのに、洗い流さないと💦
エンジンルームだけ水洗いで希釈しました。
トヨタさん…。給油口の場所にアドブルー投入できるように設計したんだから、給油口のところにつけといてヨォ😭