BRZの車高調交換・EDFC5・TEIN RX1・慣らし運転・関越道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの車高調交換・EDFC5・TEIN RX1・慣らし運転・関越道に関するカスタム事例

BRZの車高調交換・EDFC5・TEIN RX1・慣らし運転・関越道に関するカスタム事例

2024年07月28日 22時52分

まーさんのプロフィール画像
まーさんスバル BRZ ZD8

バラードスポーツCR-X→インプレッサWRX STi VersionII→フーガ350GTスポーツパッケージと乗り継いで、今のBRZに辿り着きました。 インプでサーキット走行とチューニングを楽しみ、フーガは下駄使いで長年保有もイマイチ愛着が湧かず、やっぱりマニュアルが乗りたいと今のBRZへ。フーガの重たい車体と比べると軽くてただただ運転するのが楽しくなる車です。

BRZの車高調交換・EDFC5・TEIN RX1・慣らし運転・関越道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

インプでサーキット遊びしてた頃からお世話になっているテインマスターショップであるガレージソニックさんでRX1のEDFC5セットを付けて貰いました。コントローラーは手元で操作できるようにとコードの長さに余裕を持たせて伸縮式に。まだ分厚い説明書読み込めてません。

EDFCの何が良いかと言えば、最大のメリットは車内から減衰力調整が出来ると言うことに尽きるかと思います。雨の日の走行会での減衰調整で濡れなくて済みますし、雨じゃなくても車内で直ぐに設定変更出来るのは、スポーツ走行される方にはやっぱりオススメです。

BRZの車高調交換・EDFC5・TEIN RX1・慣らし運転・関越道に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リヤのモーターユニットは熱源から離す方が良いということで敢えてのトランク内設置。マジックテープ留なのでいざとなればトランクのカバー下にも移設可能です。

BRZの車高調交換・EDFC5・TEIN RX1・慣らし運転・関越道に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

右後ろはこんな感じです。トランク内装もガッツリカットしても大丈夫ですよと伝えていましたが、目立たない形で処理して貰えました。

BRZの車高調交換・EDFC5・TEIN RX1・慣らし運転・関越道に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらはフロント左側。サス作動時のダンパー上部の動きを考慮した配線巻き込み防止処理されてます。流石マスターショップ。

BRZの車高調交換・EDFC5・TEIN RX1・慣らし運転・関越道に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらはフロント右側。こちらも熱対策でコントロールユニットはヒューズボックス上に設置。固定バンドを緩めればヒューズボックスも普通に開けられます。
フロントキャンバーは純正の0度に比べて、1度位とこちらもタイヤの片減り気にしなくて良いレベルに設定してくれました。

BRZの車高調交換・EDFC5・TEIN RX1・慣らし運転・関越道に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車高は前後15mmダウン。この位なら普段使いに影響無く足もしっかり動いてくれます。

BRZの車高調交換・EDFC5・TEIN RX1・慣らし運転・関越道に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

装着後の晩に家で荷物(純正足回り一式)を下ろして、早速慣らし運転で新潟の越後川口サービスエリアまで行ってきました。

BRZの車高調交換・EDFC5・TEIN RX1・慣らし運転・関越道に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

遠めに見るとこんな感じでした。

BRZの車高調交換・EDFC5・TEIN RX1・慣らし運転・関越道に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

帰路では夜通し走ってお腹が空いたので、赤城高原サービスエリアで朝食。朝からラーメンです。少し甘めの醤油ラーメンですが、優しい味でした。一杯930円です。

スバル BRZ ZD86,196件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

またまた投稿サボり気味でしたが😂なんだかんだで3月末で納車から6年目も過ぎ、走行距離も5万キロ超えました(ようやくw)2025/4/235万キロ達成するも...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/07 22:25
BRZ ZD8

BRZ ZD8

今日は晴れました家でゴロゴロしてましたしかし腹は減る連休中たくさんの人に会いましたが個性と現状がバラバラすぎて人あたりと言うか人バテみたいになりました自分...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/07 21:36
BRZ ZC6

BRZ ZC6

隠れ家チックのお宿に宿泊しました!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/07 21:33
BRZ ZD8

BRZ ZD8

近々、Dへ1年点検で入庫だからペンキローラー用伸縮ポール&ホームセンター詰め放題の木端で車高測定器作成してみた😎今は明らかにOUT👎だから測定しながら調整...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/07 20:52
BRZ ZD8

BRZ ZD8

お久しぶりデス!今年のGW.....自分は休みが飛び石で休日出勤あったりとフツーに平日な気持ちで過ごしてました.....どこかへ遠出もすることなくいつもの...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/05/07 20:51
BRZ ZC6

BRZ ZC6

2日から今日7日までGW休暇でした。2〜3は伊豆半島下田まで往復730キロの旅。初日は生憎の雨でいくつかの道の駅に訪問。次の日は快晴。道の駅をいくつかまわ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/07 17:53
BRZ ZC6

BRZ ZC6

GW最終日朝スタ♪('ω'و(وフリフリ今日は通常休みこの時期は気温の変動が激しくて、朝イチのタイヤはフニャリンな感触🛞温めないと本領発揮出来ないタイヤに...

  • thumb_up 163
  • comment 0
2025/05/07 13:01
BRZ ZC6

BRZ ZC6

中間市遠賀川河川敷にていつものお山で待ち合わせ💕かっつみーさん次は横乗りお願いしますユウタロウさん次は峠のお散歩🎵いたしましょうシルミさんとコラボシルエイ...

  • thumb_up 192
  • comment 38
2025/05/07 12:20

おすすめ記事