Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例

Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例

2024年02月04日 21時08分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

写真が多過ぎるので割愛🙄

右テールランプ外して電源コードを通す🔌
バンパーとボディーの間に隙間が有ったので、そこから下へコードを落として。

テールランプの配線が通る穴を利用して、ジャッキ等が入ってるカバーを外して。
コードを室内へ🔌

Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内張の下側にコードを這わせて
このままではカバーが閉まらないので、一部内装をカット。

Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

蓋側も一部カット。(蓋を閉めるとカットした部分はほぼ見えません。)

ちゃんと閉まりました🖐🏻

Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

手持ちの延長コードを使ったので長過ぎる🔌

メス側をちょん切って、とりあえず手持ち100均のコードのメスと合体🫡(ちゃんと端子使って結線してあるけど、今度何か買ってこうよう笑)

セカンドシート足元まで伸ばしておきました。

これでキャンプ場の電源サイト等で運転席か助手席の窓を開けてコードを通して…の給電をしなくて済む👌🏼

ポタ電わぃ!って話もあるけど笑
常設なので充電する時も、パススルーで使う時も、容量が不安な時も、外部電源🔌あると心強い😉

Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さて外側ですが。
普通の延長コードなのでカバーをしなくては。
ゴソゴソ探して手持ちのミニタッパー🙃

コードが通る用にカットして、クッションテープを貼り付けて完成❗️完璧❗️😆

Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

グロメット買えとかちゃんとした外部電源パーツ買えとか色々あるとは思いますけど。
お試しDIYなんで😄

Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

パチっと蓋をして、中もクッションでコードも暴れず水も入らない。(きっと…。)

Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これをどうやって固定して置くか🤔
マグネットやマジックテープは絶対落ちる…。

良いのが有りました✨仕事で使う配管固定サドル。
ステンレスだしサイズもピッタリ🙆‍♂️
ゴムカバーも付いてるし傷も付かない。

タッパーの外側にもクッションテープを貼ってズレ防止しつつ。

Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

はい、バンパー下側の折れ込み部分にそのままサクッと刺して完成です😀(見えないしコレでオッケー。)

Vクラスのw447車中泊仕様・外部電源を延長コードでDIY・無くても良いけど有ると便利を追加・今回購入品は無しに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

使う時は引き抜いて蓋を開けるだけなのでバッチグー👌🏼です笑

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,398件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

多分5年以上前にヤフオクで購入したワンオフのリアマフラーです。リアタイコ無し、落ち着いた音で良い感じです。😎

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/12 07:06
Vクラス W639

Vクラス W639

東京観光。さてどこでしょうか。河川敷広いわー。12年ぶりに柴又観光。駅前に寅さんとさくらの銅像。両方似てないけどさくらが似てなさすぎる、、、。悲しくて撮影...

  • thumb_up 111
  • comment 7
2025/05/11 19:47
Vクラス W447

Vクラス W447

前々から気になっていたフロントのプラスチック部分。テクニカルな方々は外して塗られるかと思いますが。。大陸からスプレーが届きましたのでマスキングして、やって...

  • thumb_up 60
  • comment 12
2025/05/11 18:03
Vクラス W447

Vクラス W447

Dep.家for九十九里浜会社の先輩家族と九十九里浜の本須賀海水浴場でボディーボードま自分はしませんけど足グリグリしながら蛤探し笑サーファーが多いのが印象...

  • thumb_up 94
  • comment 7
2025/05/11 16:14
Vクラス W447

Vクラス W447

先日、SUPERNORIDERさんの投稿でメーターにmph表記があったので、興味本位で設定してみました!こちらはkmとmph表記。ちなみに自分はこの設定に...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/05/11 15:22
Vクラス W638

Vクラス W638

コレヤバイネー😅なのでシート張り替えました!っていう仕上がりを求めて塗ります🤓使用塗料Amazonプロ用靴かばん革用色補修材レザーの色落ちが直せる!レザー...

  • thumb_up 53
  • comment 9
2025/05/11 14:10
Vクラス W447

Vクラス W447

全部一体式のリアガーニッシュ交換しました色はあえてブラックタイプノーマル傷があって錆びて、磨いても取れませんでした

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/11 12:52
Vクラス W639

Vクラス W639

⬅️壱号機が気に入らなかったので、➡︎弐号機を製作🔨壱号機は自己主張が無い大人しいヤツでしたので、少しヤル気のある弐号機を製作🔨最近皆さんの間で旬❓な、カ...

  • thumb_up 67
  • comment 14
2025/05/11 10:47
Vクラス W447

Vクラス W447

GWの本栖湖🏄🏕️です♪2025.5.5先月ようやくサマータイヤ🛞に戻し🏕️sup🏄シーズンインです✨😉現実は水温低くてまだめちゃ寒いですが🥶🤭

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/05/10 21:50

おすすめ記事