スターレットの愛車の差し色・お題提出✨・いつもイイね👍✨✨&コメント💬´-&フォロー+👤ありがとうございます・仕様変更を繰り返して~・色のセンス欲しい…に関するカスタム事例
2025年05月21日 19時49分
平成8年式 前期 スターレット グランツァV 所有して今年で14年目 出逢ったのは私が中学生の頃 友人を迎えに来た、兄が乗って来ました 私は車好きで知識はある方だと思っていました でも、この車を知りませんでした 一瞬見ただけですが、それはそれは強烈な印象 感覚で表現すると 一目惚れに近い 何年も何度も、お願いして譲っていただきました 今も乗れていることに感謝 フォロー大歓迎です♪ コメントも お待ちしています 近県イベントやミーティング参加予定 誘っていただけたら幸いです
お題が変わる前に提出💦
『 愛車の差し色 』は❗
差し色は1色じゃないです😉✋
外装の差し色は『ブラック』&『ブルー』
FRPボンネットは 艶あり ブラック✋
クリアウインカー、インナーブラック
(外装の差し色 No.1 )
キャリパーはブルー✋
AE111 2ポットキャリパー&ローター流用👌
( 外装の差し色 No.2 )
エンジンルーム基本は『ブルー』✨
室内、『レッド』『ブルー』『ブラック』混在してます😅
基本的にシンプルを狙ってましたが…
仕様変更を繰り返して~
色の好みが変わったり~
欲しいパーツの色の選択肢が限られたモノもあったりと~
さまざまな要因で色については悩みますね~
私のセンスの問題もありますが🤣
結果、差し色は
『ブラック』『ブルー』『レッド』 3色
差し色とは…🤔
ん~🤔
差し色って定義…
本末転倒ですかね…🤣