グロリアのマフラー大百科・SCN・ワンオフマフラー・BANZAI SPORTS・柿本改マフラーに関するカスタム事例
2025年05月10日 11時47分
たくさんの投稿の中から観てくれてありがとう🥰
お題の「マフラー大百科」です🤗
前回投稿の予告でSCN関連の投稿にする予定としましたが、お題やってみたくて急遽予定変更しました😅
1枚目のメイン画像はこの角度が最強にカッコいいY30です💁♂️
やゔぁい。またY30欲しくなる🤤
肝心のマフラーについて🤗
実はノーマル😅
だってノーマルの長方形マフラーカッターがエモくてカッコ良すぎてたまんないんだもん😍
なのであえてのノーマル😝
マジェスタ君は4本出し風のマフラーカッターにしました💁♂️
ノーマルのバンパーと一体型のマフラーカッターが嫌だったのでコレに変えました😁
このマフラーカッター2個買っても1万円でおつりがくる格安品ですが、見た目もそんなに悪くないのでコスパ良すぎ😉
EFシビックの超爆音ストレートステンレスマフラー💁♂️
特注のワンオフ品😉
こちらもワンオフ特注品💁♂️
タイコなしが爆音過ぎたので、タイコ付けたバージョン🤗
多少は音量変わったけど、相変わらずの爆音でした🤣
腹下もストレートのワンオフ特注品💁♂️
マフラー単品で撮影したヤツ🤗
ステンレスメッキがカッコいい見た目です😁
EGシビックはBANZAI SPORTSのマフラー💁♂️
B16AのVTECエンジンと相性抜群で高回転時のサウンドは秀逸でした🥴
チョー気持ちいい😚
330グロリアは買った時からこのマフラーが付いてた💁♂️
メーカー不明の社外品🤗
現在の愛車クレトコさんのマフラーは柿本改 GTbox06&S💁♂️
トコット用としては販売してないので、ミライース用です🤗
軽自動車らしからぬ低音サウンドが魅力的な逸品です🥴
今現在、雨っぷりで明日のSCNが心配ですが、来られる方はぜひマフラーも観てね😝
って無理矢理に前回投稿の次回予告に合わせてSCNのワードを絡めてみました🤣
最後まで観てくれてありがとう🥰