ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・ヤナセ・メルセデス・ベンツEQA・メルセデスミー・電気自動車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・ヤナセ・メルセデス・ベンツEQA・メルセデスミー・電気自動車に関するカスタム事例

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・ヤナセ・メルセデス・ベンツEQA・メルセデスミー・電気自動車に関するカスタム事例

2021年05月29日 22時35分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・ヤナセ・メルセデス・ベンツEQA・メルセデスミー・電気自動車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、まことにありがとうございます🙌

六本木まで行ったついでに、メルセデスmeへ。

メルセデス・ベンツの電気自動車、EQシリーズから新たにラインナップに加わった、EQAを見てきました👀

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・ヤナセ・メルセデス・ベンツEQA・メルセデスミー・電気自動車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先にラインナップされている「EQC」よりも小さなサイズで、GLAクラスとほぼ同じ位の全長 4,465 mm x 全幅 1,835 mm x 全高 1,625 mmとなっております。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・ヤナセ・メルセデス・ベンツEQA・メルセデスミー・電気自動車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先月、㈱ヤナセ多摩支店にあったEQC。
まだまだ試乗車の数も少ないようで、各支店に一台というわけにも行かず、事前予約して用意してもらわないといけないとか。

このクルマはバンパーに「C」のステッカーが貼ってある、㈱ヤナセの持ち物でした。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・ヤナセ・メルセデス・ベンツEQA・メルセデスミー・電気自動車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

話をEQAに戻します。
パッと見GLAに見えます👀

思うに、新しい技術を取り入れたクルマは「ハイブリッドだ❗」「電気自動車だ❗」「燃料電池車だ❗」ということをアピールるするスタイリングになってますが、個人的には全くそんなことする必要性はないと思います。

普通のスタイリングで良いと思うのだけど。

トヨタの「ミライ」も、全体のスタイルが良くてもあの顔がダメ❎
「ミライ」なんて名前も付けずに「クラウンFCV」としてクラウンのいちバリエーションで良いのではないか。
そうすれば、クラウンは時代の先を行く高級車❗ということもアピール出来るはず。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・ヤナセ・メルセデス・ベンツEQA・メルセデスミー・電気自動車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「メルセデスイーキュー」と、何故か昔の「ナショナル」の書体に似せたもので、最新の物を昭和風❔にアピール。

最新のEVをレトロフィーチャー感でアピール❔

それにしても、よくこれだけ懐かしいブラウン管TVを集めたものです📺️

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・ヤナセ・メルセデス・ベンツEQA・メルセデスミー・電気自動車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

併設されるカフェも「イーキューカフェ 」として昭和の純喫茶スタイルで。

セットで頼んだは良いが、ここで初めてWで甘いもんやんけ‼️と気づく😵💦

糖分採りすぎ🐜🐜🐜💨

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・ヤナセ・メルセデス・ベンツEQA・メルセデスミー・電気自動車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

EQAは640万円から。
今なら補助金が180万円近く出るので、これはアリのような気がします。

航続距離も400kmなら、私の普段使いで全然問題ありません👍

EQA、早く試乗してみたいところです。

それでは皆さんごきげんよう🌚

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・ヤナセ・メルセデス・ベンツEQA・メルセデスミー・電気自動車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

おまけコーナー

204のエアバッグのリコールは。昨年済んでおりました。

昨年の1月の投稿でそのことに触れており、かーちょーんが備忘録としても使えました👍

そのほかのカスタム事例

デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

蝦夷富士とも言われる羊蹄山のふもとでキャンプしてきました。天気に恵まれ、雲のかかってない羊蹄山も見ることができました。いろんな角度からの羊蹄山をどうぞ。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/29 22:16
スイフト ZC83S

スイフト ZC83S

18年くらい前に初代スイスポ(HT81S)のサーキット用に購入。15インチ6.5Jオフセット+354穴PCD100人生初のインチダウンになります。(16イ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/29 22:16

Linaと・・・玉露を飲みに😋

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/29 22:16

たまには過去に乗っいた車の紹介を。本日は、PP1ビートです。学生時代、友人と2人でシェアカーとして購入し、各々が好きなパーツをつける感じで楽しく走り回って...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/29 22:14
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/29 22:13
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

早くも取り替え。初めにこっち見てたらこっちだけ買ったのに😅何かはよく分からないけど、中身が150Aから200Aに、ケーブルも12awgから8awgになって...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/29 22:13
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

害悪マフラー完成サイド出しマフラー

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/29 22:12
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/29 22:11
ステップワゴン RK2

ステップワゴン RK2

いつも見ていただきありがとうございます😊走行距離が5.5万㌔達成しました🎉納車して41日目、4476㌔走りました日平均109㌔ですね😁週末はオイル交換🛢️...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/29 22:11

おすすめ記事