GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例

GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例

2021年04月07日 21時45分

パンデムワークスのプロフィール画像
パンデムワークストヨタ GRヤリス GXPA16

備忘録として残し、投稿は卒業しました

GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

黒ワークスから取り外したフルバケットシートが余っているのでトミカ(ヤリスとも言う)へ取り付けるんですけど、純正シートを取り外したら黒い線と黄色の線が付いていて。。
黒い線は辿っていくとシートベルトバックルへ行ってるのが分かったのでこちらは問題なし。
問題は黄色の線。
師匠に聞いたらそれはエアバッグの線とのこと。。
ネットで先人の方々の記事を読んでみると色々なことが分かってきました。
原理が分かったので自作することに。
マルツ電波さんへ部品を調達。

GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

構造と原理等、自分なりに理解をしないと納得出来なくて。。
納得するまで調べました。
なぜシートにエアバッグの配線が来ているのか?
そんなことをずっと調べた結果、謎が解けたので進めることにします。
取り付ける抵抗値は図の通り。

GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正シート下部裏面付いているエアバッグの線をカットし、車体ハーネス側を弄らないようにすることにします。

GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じに。。

GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてキャンセラーを作ります。
抵抗は税込22円。

GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヒシチューブを温めて縮ませたら完成。

GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車体側のハーネスへキャンセラーを取り付けて完成。

GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バッテリー端子を外したのでテストはできませんが大丈夫でしょう。(きっと、多分、おそらく)
バッテリーを取り外すとエージングとか何かやらなくてはならないのか?
まあ、大丈夫でしょう。

GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

純正シートからシートベルトバックルを取り外しました。こいつをフルバケットシートへ移設します。
シートの下準備はとりあえずここまで。

GRヤリスのクスコロールケージ・エアバッグキャンセラー制作・トミカ50番はGRヤリスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ロールケージを取り付けるため、結局こんな感じとなりました(想定内)
クスコさんから取り付けるためのノウハウをレクチャーを受けたので次回はそこをやってみたいと思います。
リアルトミカ、毎日楽しんでます♪

追伸。。妻から。。
妻『あーあ、結局ワークスと同じことしてるじゃん。車が可哀想だね。』

私『メーカーさんが作った車を自分の理想へ創り変えてるんだよ。世界にひとつだけの車♪』

妻『どこかのグループソングじゃあ、あるまいし。何を訳の分からないこといってるの?バカじゃない?』

私『理想への探求心だけは持ち続けたいんだ。』

妻『とにかく一切知らないから。』

私『勿論!迷惑掛けません。』

妻『じゃあ、宅配便も受け取らない!

私『そ、それはお願いします。。』

妻『ほら、迷惑掛けてるじゃん。。』

と言うことで車関係の物は会社へ配送してもらうことに届く事となりました。。

トホホ。。

トヨタ GRヤリス GXPA1610,601件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

CTの皆様こんにちは♪😊今回はGRヤリスでウマ娘コラボ🐴今日は待ちに待った岐阜県初のGRガレージオープン日😆左はヤリスのカップカーで右のマイチェンGRカロ...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/05/09 17:12
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は、オイルを交換しにGRガレージへ🚗💨中古のGRヤリスが20台位、販売されてました😳手前のグレーが新型の8AT😤R6年4月3000kmで683万、ほぼ...

  • thumb_up 87
  • comment 9
2025/05/09 16:43
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

だいぶ遅れての投稿になりましたが、十勝スピードウェイが誕生祭ということでビギナー枠を2回走ってきました✌️乗用車でクラブマンを走ることが初めてで緊張しまく...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/09 12:22
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

鈴鹿サーキットのパレードランに参加!良い記念になりました。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/09 07:20
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😃今日も一日ご安全に🫡

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/09 07:19
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊GW後半の5/5のお話。いつもの時間に定刻投稿できなかった日の話です😅旅に出た😁奇しくもその事を知ったのは道の駅スタンプラリー四国編で...

  • thumb_up 147
  • comment 9
2025/05/09 06:18
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

さて、今日は最後の右前のホイールの上書き塗装です😝これで最後ですのでお付き合い下さいませ😅今回はセンターのジャッキポイントで上げてウマかませました😆はい、...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/05/08 23:28
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ちょっと車高下げるだけで車検ヤバくなるわ、どうせ使わないわで邪魔なフォグランプをバイバイキン。カバーを自作しようか、金網でも貼ろうかと考えていたら某SNS...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/05/08 18:57

おすすめ記事