CX-3の純正流用・中間ストレート・官能的サウンドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-3の純正流用・中間ストレート・官能的サウンドに関するカスタム事例

CX-3の純正流用・中間ストレート・官能的サウンドに関するカスタム事例

2022年01月16日 12時38分

iKT工務店のプロフィール画像
iKT工務店マツダ CX-3 DKEFW

広島のiKT工務店です🚗 平日はサラリーマン休日は工務店です(気まぐれ営業 皆さん宜しくお願いします🙇‍♀️ Instagramも宜しくお願いします🙋‍♀️←

CX-3の純正流用・中間ストレート・官能的サウンドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

またこの方のお宅へお邪魔しに行きました🤣
最近やたら行く機会増えたように感じます 笑
今回はマフラーのゴニョゴニョの為、yoシさんに
部品提供して頂きました☺️

CX-3の純正流用・中間ストレート・官能的サウンドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コレなんですが…純正マフラー。
左が20sガソリンモデル純正のモノ。
右が1.5Dディーゼルモデルの純正のモノ。

見た目は全く同じなんですが、
話によれば、ディーゼルモデルはDPF含め
車両のほぼ前半部分で消音している為、
中間以降がストレート構造。

一方ガソリンモデルは各エキゾースト部分で消音しつつ、最終のリヤピースで調整している構造なので
ガソリンモデルではリヤピース外すと大きな音が出るのに対して
ディーゼルモデルではほぼ音変わらないのはソレですよね☺️

今回はソレを上手く活用し、ディーゼル純正を流用する事で
"純正で抜けが良いマフラー"が出来ないか、
検証してみたいと思います。

軽く叩いてみても、
ガソリンモデルのリヤピースは
コンコン、というグラスウールがいっぱい詰まってるのが分かる音がするのに対し
ディーゼルモデルはカンカンという、
明らかにただの空洞のような音が響きました🔥

CX-3の純正流用・中間ストレート・官能的サウンドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

DKEFW⇄DK5FW
同じ2WDモデルなら、
フランジ、マフラーハンガーの位置すら
なんの加工も無しに付いちゃいました😳

まず前提に、自分のは中間パイプにあるタイコを取り除いて中間ストレートにしていますので、
同じ中間ストレートにしない限り、
全く同じ音にはならないと思われます🙇🏻‍♂️

MT車は停止時4,000rpmまでしか回らないのと
yoシさん宅なのもあり、
一番オイシイ3,500rpmまでの空吹かしで
音の検証をしてみました。

コレは20sガソリンモデル純正マフラー
中間ストレートにより、少し乾いた音がします🤔

続いてコチラが1.5Dディーゼルモデル純正マフラー。
エンジン始動時に多少違いが見られます😳
排気音量はやはり変わらず。

音質の面ではタイコ内で反響して聞こえるように感じます😳
空吹かしでは明らかに違う‼︎って程変化がないように見られるので
期待通りと言えばそうですが
少しガッカリ🥲笑

しかし、肝心の走行のフィーリングですが、20s純正に比べて
・抜けが良くなり、発進時のもたつきが解消
・吹け上がりが明らかに軽くなり、
ブリッピング時のレスポンスも良い
・排気音量は変わらない為、近所迷惑にならない⇦一番重要
・踏んでしまう為、燃費の悪化(🔥)
・見た目が変わらない為、社外マフラー感が皆無🔥
トータルめちゃくちゃ良かったです💯

排気音量は変わらないので、
社外マフラーみたいに音量は出ないんですが、
音質と走行フィーリングが変わるだけで
とっても走り易くなりました❤️

外部からの音を聞いてみたく、
その後走行音撮ってみると…
明らかにコレは純正でないエキゾースト🔥
スポーツカーの純正マフラーのような
クォォォォォォン‼︎と加速していくのが分かります❤️
信号右折するとこまでしっかり音が残ってて😳✨
伝わりますか⁇笑
社外マフラーによくある、低音強調のような感じではなく、
個人的に不快感のない、ストレスフリーな
好きな人は好きなエキゾーストノートだと思われます😋⚡️

朝イチの冷間始動です。
始動直後の回転上昇時は少し音はしますが、
すぐ回転落ちるのと、社外マフラー程ではないので
片側だけスポンジなど詰めてあげれば
朝イチは対策出来るかと🤔

この仕様で週末車検見積もり出してみるので
コレで車検通れば完全合法で社外マフラーより音が小さく、走行フィーリングを上げることが出来るので、
20s or 15s乗りの方にはオススメ出来ます☺️
通れば、ですが 笑

マツダ CX-3 DKEFW4,146件 のカスタム事例をチェックする

CX-3のカスタム事例

CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

普段履き用のホイールを入手したので久しぶりに投稿を…WedsSportsSA-60M18inch9J+ET30(スペーサー有)・F+7mm・R+3mmF/...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/05/24 17:28
CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

皆様、こんにちは🤗お久しぶりです🙇‍♂️先日のオフ会で、ぴっぴさんのレカロシートに座らせてもらったら欲しくなってしまいました🤤レカロのSR-SBK100の...

  • thumb_up 46
  • comment 10
2025/05/24 16:46
CX-3

CX-3

ボディカラー図鑑に参加してみます。「ソウルレッドプレミアムメタリック」街中ではレッドよくみるのですが、オフ会に行くと少数派。始めて参加した大規模CX3オフ...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/05/24 16:10
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

久々に実家まで自分の車で。8年目で65,400㎞。乗り始めて、実家から職場に通ってた頃は年2万キロペースでしたが、引っ越してからペースダウン。さらに今は土...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/05/24 13:41
CX-3 DKLFY

CX-3 DKLFY

みなさま。お久しぶりですお題に乗りましてプラチナクォーツメタリックです。ディーラーに行って一目惚れしてしまったこの色w日の当たり具合によってグレーぽくなっ...

  • thumb_up 103
  • comment 12
2025/05/24 08:01
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さま夜分におこんばんは🙋今週のお題「ボディカラー図鑑」🚗最近週末になるとお天気悪くて写活にも行けやしないので、シンシューの新緑🌱過去写真で提出します🚘🌳...

  • thumb_up 89
  • comment 34
2025/05/23 23:47
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

たまにはお題の提出を😌皆さんご存知、エターナルブルーマイカ:45Bでございます👍光が当たっていればキレイなブルーです😘でも、夜や日陰はかなり地味です😅多分...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2025/05/23 23:23
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

25日のCasualMeets残念ながら中止になってしまった為ちょっとお散歩に🥲お題の「ボディカラー図鑑」とともにボディカラーは"セラミックメタリック"左...

  • thumb_up 79
  • comment 8
2025/05/23 20:51
CX-3 DK8AW

CX-3 DK8AW

走行距離77777キロに!

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/23 06:57

おすすめ記事