アルテッツァのドライブレコーダー取付・手抜き作業に関するカスタム事例
2020年02月20日 18時38分
家族に貰って、3ヶ月ほど放置していた、ドラレコをやっと取り付け。
デッキ裏からACC電源を取れば良いんですが、かなり詰め込んでるので、外したく無い😩で、コレを使って取り付け。
シガーは他に色々電源として使ってるので、今回は、IG ONで12Vが来てるシートヒータ・ヒューズ部から電源を取ります。
電動さえ取れれば、Aピラー内からヘッドライニング内に配線を隠すだけ。
2020年02月20日 18時38分
家族に貰って、3ヶ月ほど放置していた、ドラレコをやっと取り付け。
デッキ裏からACC電源を取れば良いんですが、かなり詰め込んでるので、外したく無い😩で、コレを使って取り付け。
シガーは他に色々電源として使ってるので、今回は、IG ONで12Vが来てるシートヒータ・ヒューズ部から電源を取ります。
電動さえ取れれば、Aピラー内からヘッドライニング内に配線を隠すだけ。
日付け変わり、過ぎてしまいましたが毎月10日はアルテッツァの日と決まっているので現在の仕様Frontbumper:前期ネオカスタマイズSideskirt:...
車検が2ヶ月前から受けられるようになったので、GW中にアルテッツァの車検を終わらせました🚗でもマフラー交換の時に腐食で折れてしまったので、溶接してまた使え...
お久しぶりでございます。生きてますよwいよいよJAC2025が開催されます。それに向けて色々メンテナンスを開始スパークプラグの交換及びイグニッションコイル...