デリカD:5のfcl.・写活・一眼レフ・ファインダー越しの私の世界に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のfcl.・写活・一眼レフ・ファインダー越しの私の世界に関するカスタム事例

デリカD:5のfcl.・写活・一眼レフ・ファインダー越しの私の世界に関するカスタム事例

2024年05月07日 19時42分

ニャンギ。のプロフィール画像
ニャンギ。三菱 デリカD:5 CV1W

写真にハマり中。 時々撮影依頼もあるので面白半分に声をかけてみてください。 デリカ乗りさんへのフォローバック率は100%…を目指してます👍漏れがあったらコメント下さい。 どうぞよろしくお願いします。

の投稿画像1枚目

GWも明けましたね!
皆さんは如何な連休でしたか?👍

そんな連休後にfcl.様の新商品のご紹介😎

の投稿画像2枚目

是非作って欲しい!…との要望が多かったfcl.製ワークライトのご紹介👍

の投稿画像3枚目

ナンバープレートベースへ共着になる部品構成になります。

もちろんワークライト単体での取付も可能です🤤

の投稿画像4枚目

取付ホールがいくつかあるので取付方も自由自在👍

の投稿画像5枚目

そんな僕はライトを下側へ👍

の投稿画像6枚目

明るさもさすがfcl.製品!
申し分ない明るさでワークライトとしての機能を十分に発揮します🤤

の投稿画像7枚目

ルーフキャリアに組み合わせるもよし!
既存のガードバーに組み合わせるもよし!
さらにはミラーブラケットに組み合わせるもよし!

取り付け方は何通りにも可能です。

の投稿画像8枚目

電気配線…と、聞くと身構えちゃう人も多いですが、fcl.の配線はリレーもヒューズもスイッチ、更にはギボシ端子の加工もされているので、とっても簡単取付🎵

取付web説明書も追々更新されますので要チェックですぜ!

さぁ気になる発売日は…
5月末か6月の上旬か…😏
気になった方は是非チェックしてみてください👍

三菱 デリカD:5 CV1W25,111件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

九州を脱出しました🙇虫だらけの愛車😭やっぱり✋イケメンやん🤣ジコマンです🙇本日のお宿「小谷」に到着しました🙇お休み😌🌃💤です

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/19 04:24
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

車検の為…デリカの特等席には代車ヴォクシー

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/19 00:43
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

閉店間際は遠慮なく撮影できて嬉しいね。

  • thumb_up 80
  • comment 2
2024/06/18 22:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

フロントを純正シルバーからアイガーグレーに少しづつ変更してきましたが、段々とまとまりが出てきた反面モノトーンになってちょっと渋くなってしまいました。これは...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/06/18 22:30
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

待ちに待った納車!ゆっくり、じっくりとカスタム楽しみたいと思います。諸先輩方、どうかご教授お願い致します。

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/06/18 22:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2023年3月10日「シンシェード用コーションプレート製作」こちらはメルカリ・ラクマでしたら「シンシェードhonami」と検索いただければ出てきま...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/18 21:50
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2022年12月22日「FireTVStickリモコン不具合」FireTVのリモコンが1~2日で電池が切れる症状が出たのでカスタマーセンターに問い...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/18 21:27
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2023年2月16日「4年目で気付いた小ネタ」説明書に乗っていないモードを見つけました(笑)いつも通りだと、クルーズコントロールスイッチを1回押し...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/06/18 21:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2022年12月8日「FireTVStickに遅延タイマーを追加」前回、HDMI分離器を使用し、DSPアンプに光デジタルで入力出来るようにしました...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/18 21:09

おすすめ記事