インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例

2023年02月12日 22時02分

yokuのプロフィール画像
yokuスバル インプレッサ アネシス GE3

MY2017 Ford Mustang GT Premium Performance Package 6MT

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

土日もお買い物といじいじしてましたので投稿。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホイールそろそろ夏タイヤに変える前に塗っておかないとということでスプレー購入。
色は以前失敗したキャンディゴールドにするか、BBSとかのゴールドみたいな薄めにするか、思い切ってメタリックな赤にするかの3択でしたがキャンディゴールドにしました。キャンディゴールドのキラキラピカピカな映える色にしてみたいなと思って。
後はキャンディカラーのリベンジ兼勉強のためにもです。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これだけじゃ量足らないので愛知のとある場所にスプレーとか工具とか食料とか色んなものが安い店があると情報ゲットしてあったらいいなぁとお父とドライブがてら行ってみることに。
結論無かったんですけど上二つは無視して
・キャンディ下塗りシルバー 440円
・キャンディクリアー 440円
・よく見るタッチペン(インプの色によく似てるダイハツのシャンパンゴールド)1本 33円×2
・マスキングテープ7巻 330円
・ゴムのり22円
スプレーとかタッチペンとかこんな値段で買えないので色々買っちゃいました!

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

安くて買い物楽しすぎて別店舗2件もはしごしちゃいました笑
2軒目は特に欲しい物なくて3軒目でこれだけ購入。
・現状 赤ちゃんの風呂?→犬に使います。
・LEDのハイビームバルブ 2200円
・犬のおやつ 22円と88円→トイレ成功のご褒美用
・首輪 33円→犬のやつ
・カー用品中古→十字レンチ 440円 インプレッサのホイールナットは貫通型のカバーは19ミリで元のナットが17ミリでインプレッサに入ってるやつは19しかないので外せないので購入。
・エアロフィンプロテクター→後で解説 412円
・ダイハツのシャンパンゴールドスプレー 198円×2
・洗車用タオル3個入り 220円 我が家はお父も僕も色んなものを拭いたりして車そのタオルで洗車していつか痛い目見そうなので買っておきました笑

お父はエッセの色のタッチペンとゴムのり2個とテープとか除草剤とか色々買ってましたね笑

ほんと安くて色んなものあり過ぎで楽しかったです。
棺桶とかありましたよ笑 ほんと色んなものがありました。食べるラー油6円とかあったり値段も破格でした。お客さんもかなり多くて一店舗目では駐車場停めるのにも誰かが出るの待ちで大変でした…

店舗名隠してるのは知られて物買われたくないなぁと思ってですなんとなく笑 知ってる人はあ、あそこやと思ってると思いますけど笑 個人的に知りたい人は教えます笑

3店舗回ったので14時くらいに家出て帰ったのは23時前でした…笑

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

55円のポジションランプとか

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一眼も13000円とかかなり安いのがありましたし。
レンズも300円くらいでたくさんありました。
レンズは持ってるNikonのD5500に適合してるのかは特に書いてなくて目視の判断で分からなかったので購入は断念しました…
ネットみてここに突起があればNikonのZマウントですとかはありましたが怖いのでやめておきました笑

ちなみに下のやつがLEDのバルブです。
ちゃんと日本語やし変な海外製の安物じゃないから品質悪くなさそうと思って買いました。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

購入したものはこれだけ。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ハイビーム、変えていきます。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

運転席側交換はすぐ出来てちゃんと点きました!

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

電球候の古臭い色じゃなくなって満足です!
まあ点けることそうそうありませんが。。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

反対側は何故か全然ハマりません。。
付け方悪いのか?と思って外した純正は一瞬で付けれます。削ってみても無理だったので無理やりくっつけることに。シリコンゴムとビニテで付けました。
ちゃんと箱は日本語で説明書も不自然な日本語でも無かったですが安物で一応韓国製と書いてあったのでまあ仕方ないのかも。。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

光るのはちゃんと光るので問題なしです!
明るいです!

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ここからエアロフィンの解説。
カナードにならないかなと思って440円だし似合わなかったら捨ててもいいやと思ってその場の勢いで買ってしまったのでチャレンジしてみることに。
ボディー色と黒とどっちがいいかなと見てみて同色だなと結論出たのでボディー色にすることに。
バンパーとダクトが黒なのでその上にも黒あると変だなと。ダクトがボディー色ならカナードは黒にしたいですね!
位置もGVBカナードって調べたりVARISのカナード見たりVABのSTIカナード見たりあてがいながら決めました。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

削って塗る時もずっと視線を感じてました笑

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

可愛いです毎日毎日。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

窓の近くに居なくてもずっと見られてました今日は笑

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ボデーペンでこんな感じに塗装。
待ってる間に親戚の家に初めてくうを店に行って初めて見る人を7人くらい見て囲まれても怖がらず吠えたりもせずいい子してくれました。
いとこの子どもで2歳になる女の子がいるんですけどその子をずっと追いかけて遊んでて子どもと子犬が遊んでるのはかなり可愛かったです笑
その子も前までは人見知りで僕に近寄って来ませんでしたけど今日はめっちゃ話しかけられて川みてさかな!とか緑のやついっぱいあるねー!(苔のこと)とか話しかけられてもう姪っ子の気分でした笑(違うけど)
姪っ子出来るとしたら弟の子どもだから果たして何年後なのやら。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

帰ってきてお父に色薄くね?って言われて僕はそう?と思って言いましたが当ててみたら確かにちょっとシルバーというか白い感じが。まあ重ね塗りするかと思いましたがボデーペンは半端を使ってたので無くなりかけで綺麗にかけれなかったので買ったホルツのスプレーを早速使用しました。そしたら1回目から明らかに色が濃いです!ボデーペンとホルツでは同じ色番でも濃さの違いはあるんだと勉強になりました。僕のインプの色(厳密にはダイハツの色)はホルツの方がいいとわかったのでこれから意識していこうと思いました。
これ分かればアイラインもマシになる!

ボデーペンとホルツではボデーペンの方がスプレーが広く出てかけやすいのでボデーペン派だったのでボデーペンばっかり使ってましたがホルツ使っていこうと思います!

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

写真では分かりにくいですが車の全幅から出てないので合法かなと。構造変更行く時もきっと怒られないはずです。440円でしたがほぼインプレッサのバンパーのRに曲げなくても合ってて中にワイヤーが入ってて形状記憶が出来るので更にフィッティング出せました。結構コスパいい感じでした。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

こんな感じに!
黒は変でしたがまあボディー色ならまああってもいいかなと。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

写真だとそこまでかっこよく見えませんが実際見たら結構いい感じに思ってます!

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

夜のハイビーム。
ビフォーがないけどめっちゃ明るくなりました。
車検対応って箱には書いてありましたがヘッドライトは車検通らないのでまあ関係ないですね笑

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ロービームだけ。
ロービームはLED並に明るいHIDって書いてあるやつを買いました。LED買う半額くらいで買えたので。

インプレッサ アネシスのホイール塗装・キャンディゴールド・ハイビームLED化・カナードに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

カナードはシリコンゴムで若干出来た隙間も埋めて1日放置して一生取れないようにします。
壁がない時はタイヤ置いてこうやるとしっかり圧掛けれていいと思います。
たまたま塗装予定でずっと車庫にあって良かったです。
明日からホイール軽く削ってマスキングして塗装していこうと思います。

スバル インプレッサ アネシス GE3758件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ アネシスのカスタム事例

インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

ガソスタでパシャり。車高調とかマフラーとか色々したい事はあるけど、お金がない…

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/06/28 21:07
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

色々あってとりあえずアネシスの純正ホイール履いてます🥹アネシスに17インチの純ホイは初めてですが意外と👌´-今年の冬はこれで行きます^^リアバンパー直した...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/06/27 02:24
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

今晩は🌉出稼ぎも落ち着いたので早朝ドライブにどハマりしております😌交通量も少なく快適なのもGOOD☺️最新仕様。…って変わってるのシフトノブ位ですけどね😅...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/06/25 20:48
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

洗車後にカメ活!最近屋上の写真ばっかだったから、久々立体駐車場で。光が反射してくる感じ、結構好き。今年はいいペースで手洗い洗車できてるきがします。

  • thumb_up 95
  • comment 8
2025/06/25 19:33
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

レヴォーグに乗り換えてから海との写真撮ってないから旧愛車のインプレッサアネシスを🙌カッコ良かったよアネシス〜😂

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/06/21 09:10
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

街灯の下(激遅レアな純正部品(激遅アネシスってやつはですね、Rフォグがオプションで付くらしいんですよね。通常はダクトっぽい蓋です。灯体自体はBL5型レガシ...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/06/15 02:22
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

みなさまお疲れ様です。少し前ですが、左リアタイヤが若干ツメに干渉してたので加工しました。こちら加工前。加工後。折るのではなく、外側のフェンダーとインナーフ...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/06/10 20:16
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

ウインカーLEDにしました〜くっきり、はっきり光る様になりました〜因みにTY75オイルにジンでてショックでした…

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/06/10 08:03
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

全体だと良く分からない😅フロントはホイールまで3ミリ程度リアは余裕あり、ワイトレ入れてるのでかなり空いてる。

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/06/08 15:22

おすすめ記事