スープラのJZA80・2jz-ge・サクションパイプ自作に関するカスタム事例
2021年02月15日 14時17分
JZX90の1JZターボ用のサクションパイプを改造して
2JZ-GEのサクションパイプを作成
ドリルで穴を開けてエアーコンプレッサーのニップルを付けました
ブローバイや負圧のホースをニップルに差込み
シリコンホースは異径の物を使用
青いホースが変わってます
サイズ忘れました…
2021年02月15日 14時17分
JZX90の1JZターボ用のサクションパイプを改造して
2JZ-GEのサクションパイプを作成
ドリルで穴を開けてエアーコンプレッサーのニップルを付けました
ブローバイや負圧のホースをニップルに差込み
シリコンホースは異径の物を使用
青いホースが変わってます
サイズ忘れました…
たまには投稿お題のマフラーラインハルトの115φエンドのみチタン砲弾型の選択肢が少ない…出てる気がします触媒アリでもうるさいですでも直管にするか悩んでます...
GWツーリングMT糸島編です😊今回も初めましての86オーナー天埜さん。息子の友人です😊まずは合流して、今日の主催のkitazyさんたちが待つ嘉瀬ダムへと向...