スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例

2021年06月20日 21時28分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついにAACバルブを取ってしまいました😆
疑っている暇があったら、思い切ってという感じです。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

裏側にネジがあるので少し厄介ですが、手持ちの工具でどうにかなりました。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結果は…随分綺麗ですよね。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

経歴からするとこれはほぼ新品なのですが、コンディション的にもほぼ新品でした。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アイドリング調整ネジって、こんな簡単だったんですね。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ネジを締め込んでいくと、先端がここから顔を出して穴を塞ぎます。ふさぐ量で空気の流入量を制御しています。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

FICDソレノイドの穴も同じ。全部インテークパイプのホースと繋がってます。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

白い矢印から空気が入ってきて、青い丸の奥がFICD、赤い丸がアイドリング調整ネジ、黄色いのがAACバルブで、全部インマニへの通気口に繋がっています。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

インマニ側はのぞき込めないのでカメラでパシャリ。こちらも問題無しですね。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回、AACバルブを外したことで、そこからエアレギュレーターに行っているバキュームホースを交換することが出来ました。去年部品手配したけれど手が着けられなかったところを、1年越に解決です😊

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

せっかくなので、エアレギュレーターも掃除してみます。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

エンジンコンディショナーを噴射!
このユニットは、気温によってバルブを開け閉めし、寒いときにエンジンに空気を多めに送り込む役割をしています。
…もしや、これが固着しているのでは?😳
寒いときに、バルブが開いている想定でガソリンを多めに噴射して、実際バルブが詰まっていたら、そりゃかぶりますよね🤔

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ガスケットは再利用出来ないので発注しています。今は不動車になってます😅

とりあえず色々清掃したので、ブローオフもノーマルに戻して、様子を見てみます。

日産 スカイライン ECR339,269件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

37様のタイヤが完全終了してしまったのでタイヤ交換しました!久々に19インチ組んだのでめっちゃ疲れました笑シバタイヤTW200がなんと23年製造の未使用品...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/02 14:46
スカイライン RV37

スカイライン RV37

先日僕のスカイラインもファクトリーUさんにてATFオイルとデフオイル交換して頂きました♪オイルはもちろんスーパーレーシング2+漆黒で交換して頂きました╰(...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/07/02 13:01
スカイライン RV37

スカイライン RV37

アーム類ノーマルのまま、リアに10.5を履きたいと思ったら、オフセットは幾つ?R35純正の+25だと10mmくらい飛び出るよね?+38とか+40位?ギリギ...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/07/02 11:18
スカイライン ER34

スカイライン ER34

タイヤとホイール変えました10j265/35/1811j295/30/18太履最高だ

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/07/02 10:59
スカイライン HR34

スカイライン HR34

初めましてスカイラインとスイスポの2台持ちしております。スカイラインはRB25載せ替えのヘンテコ使用になっております爆笑初心者なのでわからないことだらけで...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/07/02 10:26
スカイライン ER34

スカイライン ER34

インテリアも色々とイジりたいんですが!昨日長男がオリジナルリトルツリーチャーム(勝手に命名)WORKVS仕様を作成してくれました!!嬉しいですね😃大事にし...

  • thumb_up 127
  • comment 0
2025/07/02 07:57
スカイライン V37

スカイライン V37

スタンスネーションお台場搬入写真📷

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/02 06:15
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

CTの皆さま。いつも構って頂き有難う御座います🙏斜め45°を意識して📸先日の週末です🙌・マット交換✨踏んだガムが取れなくて…😇買い替えちゃいました🥲202...

  • thumb_up 120
  • comment 17
2025/07/02 04:59
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

今日はカウルトップの塗装になります😄何度か樹脂用の修復剤?塗ってましたがやはり白くなっちゃうので塗ってみました。さて本日はコイツ真ん中付近が白っぽくなって...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/01 23:56

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル