スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例

2021年06月20日 21時28分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついにAACバルブを取ってしまいました😆
疑っている暇があったら、思い切ってという感じです。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

裏側にネジがあるので少し厄介ですが、手持ちの工具でどうにかなりました。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結果は…随分綺麗ですよね。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

経歴からするとこれはほぼ新品なのですが、コンディション的にもほぼ新品でした。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アイドリング調整ネジって、こんな簡単だったんですね。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ネジを締め込んでいくと、先端がここから顔を出して穴を塞ぎます。ふさぐ量で空気の流入量を制御しています。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

FICDソレノイドの穴も同じ。全部インテークパイプのホースと繋がってます。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

白い矢印から空気が入ってきて、青い丸の奥がFICD、赤い丸がアイドリング調整ネジ、黄色いのがAACバルブで、全部インマニへの通気口に繋がっています。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

インマニ側はのぞき込めないのでカメラでパシャリ。こちらも問題無しですね。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回、AACバルブを外したことで、そこからエアレギュレーターに行っているバキュームホースを交換することが出来ました。去年部品手配したけれど手が着けられなかったところを、1年越に解決です😊

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

せっかくなので、エアレギュレーターも掃除してみます。

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

エンジンコンディショナーを噴射!
このユニットは、気温によってバルブを開け閉めし、寒いときにエンジンに空気を多めに送り込む役割をしています。
…もしや、これが固着しているのでは?😳
寒いときに、バルブが開いている想定でガソリンを多めに噴射して、実際バルブが詰まっていたら、そりゃかぶりますよね🤔

スカイラインのFICDソレノイド・AACバルブメンテ・エアレギュレーター・バキュームホース交換・ハンチング症状に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ガスケットは再利用出来ないので発注しています。今は不動車になってます😅

とりあえず色々清掃したので、ブローオフもノーマルに戻して、様子を見てみます。

日産 スカイライン ECR339,177件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン NV36

スカイライン NV36

散る前に撮れた写真!🌸📸白フォグもいいよね?!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/16 21:24
スカイライン HV37

スカイライン HV37

先週の日曜、いつもの立駐でセルフコーティングの定着具合を☑📷️午後は雨、然しながらビーズのような強撥水😄撥水or親水は好みが分かれるところかな、TAILB...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/16 20:56
スカイライン

スカイライン

エンジンルームにブルーの'差し色’って事で良いのか🙄!?

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/05/16 20:55
スカイライン YV37

スカイライン YV37

スカイラインオフ会🤍

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/16 19:55
スカイライン ER34

スカイライン ER34

CARTUNEの皆さん、お疲れ様です😊早速お題に乗っかって、愛車の差し色は赤です😁純正34GTRの羽根のフラップはマツダのソウルレッドメタリックに塗ってま...

  • thumb_up 98
  • comment 3
2025/05/16 18:43
スカイライン ER34

スカイライン ER34

先日の集まりで撮影していただきました!せっかくきれいに撮っていただいたのにフェンダーのサフが目立ってるwもうサフは差し色ってことでいいですか😂

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/05/16 18:38
スカイライン ER34

スカイライン ER34

家を出る時にここまで下がる⤵︎これがデフォルトだったら理想的な車高なんですが😅このやる気の無い廃れた色したキャリパーをヤスリでゴシゴシ赤にしようと思ったの...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/16 18:03
スカイライン RV37

スカイライン RV37

洗車後に行ってみた薔薇公園今年は愛車コラボ出来ないのが痛い😵⤵️⤵️ばらバラ薔薇帰り道に寄りました滋賀県の、あのベンチ結構BIGな木此処の昼間撮影構図、ホ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/16 16:13
スカイライン HV37

スカイライン HV37

スマホでいろんな色にできて素晴らしい商品でした笑

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/05/16 14:45

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル