ビートのスタッドレスタイヤ・サーキット・練習に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのスタッドレスタイヤ・サーキット・練習に関するカスタム事例

ビートのスタッドレスタイヤ・サーキット・練習に関するカスタム事例

2022年09月03日 20時31分

雅のプロフィール画像
ホンダ ビート PP1

モータースポーツメインです! 86をサーキットで廃車にしてから色んな方にお世話になり色んな車で楽しんでます! 内容は日記とか反省点のまとめやブログ代わりです。 モータースポーツやってる方と情報共有していけたら良いなと思っています!!

ビートのスタッドレスタイヤ・サーキット・練習に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

これが限界レーシングってやつだ。

サーキットでBEATに激細中古スタッドレスを履かせてシバいた休暇中の一コマ。
もちろんタイヤはボロボロに...

ビートのスタッドレスタイヤ・サーキット・練習に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

綺麗に角が削れてる笑

ただ意外と理にかなってるのですよー
それはタイヤのグリップに頼りすぎない運転を覚えられる事です。ハイグリップは多少下手に扱ってもタイヤが誤魔化してくれます。ただ、その許容範囲を超えてしまうと非常に危ない訳ですねー
その点低グリップだとラフに扱うとすぐ許容範囲を超えます。一聞「危ねーだろ!!!(ラーマン)」ってなるかもしれませんが、ハイグリップと比べると必然的に速度は落ちますし変に粘らないのでリカバリーもしやすくてコースアウトしてもエスケープで止まってくれたり被害も最小限になります。
そしてその低グリップタイヤで速く走らせようとすると雑なブレーキングするとすぐロックするからブレーキングも正しく、コーナリングでも正しくて綺麗な荷重の乗せ方をする必要があります。
そうする内にタイヤのグリップに頼りすぎない走りを覚えられる訳ですね。あと安い笑笑🤣
上手い人だと普通の人が乗るハイグリップとかと遜色ない走りが出来るようになります。
またこの技術はハイグリップでも活きてきてタイヤの消耗を極限まで抑えて速く走る事が出来るようになります。走りも安定して速くなります。

結論言うと安くて非常に練習になります。
お金が無い人は低グリップタイヤで練習してはいかが?(貸切とか人少なかったり身内だけしかいない環境でやりましょう。クラッシュは自己責任で笑)
あとタイム出したり勝ちに行く時はケチらずハイグリップ使いましょう笑

ホンダ ビート PP118,167件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

やはり、ウチの根城は『スポーツカーワールド』だがや。AZー1も片腕挙げながら『あの、乗り降りしづらいやづだべ?』だってー😁この『C』は、クラッチワイヤー切...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/11 08:15
ビート PP1

ビート PP1

カーチューンミーティングでの一コマ(カーチューンマガジンより転載)360度103ビート5年かけてそれなりに育ててきたつもりだがこのような場に行くと車の見せ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/11 05:19
ビート PP1

ビート PP1

2025/05/03(may03,2025)秋吉台から益田市の後藤商店さんに来ました☺️ここでは自販機うどんのスタミナうどん(全部のせ)をいただきました😊...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/11 05:17
ビート PP1

ビート PP1

Jwork/AutoJuwell風神マフラーです外観が気に入って購入しました赤コラボ

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/11 05:03
ビート PP1

ビート PP1

ビートpp1k-pit製くねくねマフラー

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/11 00:50
ビート PP1

ビート PP1

お題のマフラー完全素人のDIYですが037風に雰囲気は出たと思いお気に入りです

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/10 22:40
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。今日は目覚めてすぐに準備して車屋さんへ。フロントのブレーキパッド交換です。サクサクと交換していただきました。その後は買い物ドライブ。曇天です...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/05/10 22:10
ビート

ビート

お題に乗っかって、現在のマフラーは、Jワークスの風神です。HKSのリーガルを加工して、DAISOの茶こしで出口を作った物。茶こしに飽きて、更に加工しセンタ...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/05/10 20:00
ビート PP1

ビート PP1

GWも終わり、仕事三昧の日常がスタート😰ドライブも微妙なのでお題提出ですBEATのマフラーは前オーナー様がチョイスした?仙波マフラー←漢字間違えてました千...

  • thumb_up 78
  • comment 11
2025/05/10 19:51

おすすめ記事