アコードのエキマニ交換に関するカスタム事例
2022年05月03日 16時46分
整備記録#11 エキマニ交換
マフラー引っ掛けてジャバラのびのびさせてしまい、純正中古も高いので社外に交換
FUJITUBO SuperEX
12.14のラチェット.レンチを使って⭕️の箇所を外して摘出4-2のフランジを固定するステーがエンジンブロックに残りますが、使わないので外してもよし何かを固定してもよし
純正遮熱板はつかないので付属の遮熱シートを巻きます
1日走って焼き色着きました✌️
2022年05月03日 16時46分
整備記録#11 エキマニ交換
マフラー引っ掛けてジャバラのびのびさせてしまい、純正中古も高いので社外に交換
FUJITUBO SuperEX
12.14のラチェット.レンチを使って⭕️の箇所を外して摘出4-2のフランジを固定するステーがエンジンブロックに残りますが、使わないので外してもよし何かを固定してもよし
純正遮熱板はつかないので付属の遮熱シートを巻きます
1日走って焼き色着きました✌️
今日は、天気良かったのでアコードハイブリッドを洗車^^それからHONDATODAYの吸気系チューニングを実施^^めちゃくちゃ扱い易いクルマなって満足ダイヤ...
(橋と愛車)CTの皆様の投稿みてますと、建造物との素晴らしいコラボ写真が沢山上がっていて憧れていました。僕の生活圏内にも良いスポットがありました!少し離れ...