ハイエースバンのナビ交換・ノーマル戻し・ハイエーススーパーロング・部品待ちに関するカスタム事例
2025年05月25日 00時59分
ハイエースを100系から3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ノートe13、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
着々とノーマル戻しが進んでます😁
ナビの交換ですが、大体の配線は外し終わり、残りTVアンテナとGPSアンテナをどうするかで作業ストップ…。
サイバーナビのTVアンテナはHF201でビッグXはVR1なので、ココはアンテナフィルム貼り直すのが面倒なので、変換ケーブルを購入する事に。
困ったのはGPSアンテナですね。
アルパインのビッグXはGT21
今のサイバーナビはGT16
その為GT16→GT21の変換ケーブルを探してみると中々見つからず…。
仕方ないので今持ってるトヨタ イクリプス→GT21の変換ケーブルを使い、GPSは新しいやつをゲットする予定で行きます。
このGPSアンテナだと980円で買えたので、安上がりな気がしました。
Amazonで注文して部品待ちの間に他をノーマル戻しして行きます。
とりあえず前周りで、ボンネット、ヘッドライト、インタークーラー、グリル、をノーマルにして、必要な電装品の鹿ソニックを取り外しました。
インタークーラーは次の車に使おうかと思います。
バレンティーのヘッドライトも次の車に持って行く予定です😁
グリルガードは持っていけないので、付けて売ろうかなぁ🤔