RX-7のカロマット・WOORYPrime・週末は…雨☔・富士のふもとの大博覧会2025 ふもと博に関するカスタム事例
2025年05月24日 17時15分
県東部在住の「ドンガメFC」と申します🙂 基本は ①FC乗り(所有)の方(但し最低限一つでも投稿されている)優先、ロータリー乗りの方。 ②車弄りの参考にさせていただいた方。 ③直接お会いした方。 にフォロー(フォロバ)といいね👍を投げつける場合があります。 ※ただフォロー集めをしている方や、お子さま(小~高校生など)、車末所持の方はcartune趣旨に反すると考えており、基本即ブロックします。←特にお子さま達、車無いでしょ?情報交換にならないからね。
CTの皆様、こんにちは&こんばんは😃
天気の悪い週末をぼちぼち過ごしているドンガメFCでございます…
いつ降り出すかいまいちわからんから、あまりだいそれた作業はできませんな。
さて本日は、昨日回収したブツを交換する作業から。
はい、KAROのフロアマットですね。
こちらは使用済みのフロアマットですが…
元は白黒なのですが、こんなに黄ばんでしまいまして。
シザル(麻)なのですが、湿気やらでカビたり日に当たっていると変色してきてしまうみたい。
で、今回は色味と材質を変えました。
WOORYPrimeというタイプ。
カラーバリエーションはこれだけですが、たまには白抜きでもいいかと。
汚れは…目立たなそう?
で、昼頃にまだ時間もあるし天気もまだ辛うじて良さげだったので、ふじさんメッセで行われている「富士のふもとの大博覧会2025 ふもと博」を覗きに行ってきました。
あちこちから旨そうな匂いが…🤤
屋内に行くと…富士モータースポーツミュージアムより出張展示の2台が。
スープラと
2000GT
車眺めつつ、周囲の出店で色々買い食い👍
いちごのソフトクリームと下の凍らせたいちごでダブルで旨い🤤👍
親に土産も買ったので、雨降る前に撤収してきました。
さぁ今日はもう部屋でゲームでもしながらダラダラ過ごそうっと😁
ではでは!