ビートの猪苗代・シルビアs14に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートの猪苗代・シルビアs14に関するカスタム事例

ビートの猪苗代・シルビアs14に関するカスタム事例

2020年09月23日 00時44分

タクトtypeLDのプロフィール画像
タクトtypeLDホンダ ビート PP1

福島県在住、複数台所有の車馬鹿です。通勤は36アルトで休日はビートやR33GT-Rに乗っています。最近多目的用途のために16キャリイを購入しました。無言フォロー大歓迎です♪お気軽にどうぞ!

ビートの猪苗代・シルビアs14に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ビート布教活動の為、お友達の あるぱいん君を連行して猪苗代ドライブに( *¯ ꒳¯*)
まずは定番のヒーローズダイナーへ!

ビートの猪苗代・シルビアs14に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここのヒーローズバーガー美味しいのよね♪
ビート君を見ながらのランチとかぜいたくやわ〜
(*´ч`*)

ビートの猪苗代・シルビアs14に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あるぱいん君もがっついてます!

ビートの猪苗代・シルビアs14に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

食後は遊覧船のところでまったりとビートと猪苗代湖を眺め。湖とオープンカーって似合いますね♪

ビートの猪苗代・シルビアs14に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

帰りはあるぱいん君がビートを試乗。ビートの官能的なNAサウンドで楽しんでもらいながら帰りました。
磐梯山もくっきり!
今日は
暑くもなく寒くもなく、絶好のオープンカー日和でしたd('∀'*)

ビートの猪苗代・シルビアs14に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

自宅に戻ってきてからはシルビアの作業です。
来週走行会なので、15と14共に色々と準備があります。
15はフェンダー内のハーネスが擦りやすかったので、擦らないように加工。

私の14は、諸事情ありましてボンネットをノーマルにします。

ビートの猪苗代・シルビアs14に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

久しぶり(20年振りくらい)にノーマルボンネットになりました。これでサーキットで全開してもボンネットバタバタしないですね♪

あるぱいん君、遠いのに最後まで付き合ってくれてありがとう!

ホンダ ビート PP118,611件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

レジェンドがなかなか返ってこないのでちゃっかり過去車になっているビートの写真を、11月に車検が近づいてることもあって色々考えてはいたのですがお別れすること...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/08 14:22
ビート PP1

ビート PP1

💃@rinkagirl11さんテールランプはナノさんテール🫶🏻当時物で若干割れがあるのでリニューアル検討中!📸@910_syutoさん透明感のある写真で思...

  • thumb_up 113
  • comment 1
2025/07/08 08:49
ビート PP1

ビート PP1

週末旅行記。金曜日は友達と合流して、飲んでそのまま宇都宮泊。週末の行き先は川治温泉!柏屋に1泊。ぬる湯は最高です!もう暑すぎ!!!行きは昼間だったので暑す...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/08 07:36
ビート PP1

ビート PP1

2025/07/05(jul05,2025)この日のドライブはまず、吉和を通って道の駅来夢とごうちにきました☺️いつもの焼だんごをいただいて次へ向かいます...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/07/08 07:35
ビート

ビート

見た目ノーマル点灯すると今風?

  • thumb_up 110
  • comment 1
2025/07/07 20:12
ビート PP1

ビート PP1

年金過払いしてしまったので来ましたせっかくだったのでビートを久し振りに動かしましたエアコンは効いてるけど外より暑い!

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/07 17:00
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。帰ったら水風呂っすねこれは……

  • thumb_up 147
  • comment 0
2025/07/07 16:48
ビート PP1

ビート PP1

自作テールランプベースです。かけこれ15年くらい前になりますが。左右2連が既製品になかったので、自作した物です。中身は流石に作れないので、エリートSPLで...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/07/07 12:48
ビート PP1

ビート PP1

2025/07/01(jul01,2025)野呂山を下って、白木ジビエセンターももんしやさんに寄り道☺️今回は鹿の時雨煮と鹿のあばら煮を購入☺️そこから、...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/07/07 06:33

おすすめ記事