エスティマのマクドナルド・カーオーディオ・弄りがめんどくさいに関するカスタム事例
2025年05月13日 13時03分
皆さん 初めまして。 エスティマ標準仕様と言われるヘッドのイカと、テールの全灯化等、 光り物はド・ノーマルです。 車高とホイールくらいです。 カーオーディオは大好きですが、難しいことはわかりません。 SHOP調整で、何聴いてもバランス良く聴ける事が目標です。 シンプルな、2ウェイ+サブの2.1CHです。 オフ会(夜)等誘ってください。
今日は、午前中半年間履いていたスタッドレスを夏タイヤに交換してました。
洗車しようと思ったけどやる気になれず(@_@;)
タイヤ交換するだけでイッパイイッパイです💦
汚い車だな💧
お昼はマックで。
よく見るとホント、汚い(@_@;)
ビッグマックセット
期間限定据え置き価格 L セット680円
なんだかんだメニューを見てても結局ビッグマックセットなんだなぁ〜
昨日は、ショップでフロント内張りを遮音してもらいました。
再調整もしてもらい、
低域のメリハリがはっきりと!
お陰でワイドレンジの粗さが出ちゃったかも^^;
そして
エネルギッシュな鳴りになりました♪
「ノムしゃんもういじらなくて良いよ」
と店員に言われました(爆)