クラウンアスリートのDIY・インナーブラック・ヘッドライト加工に関するカスタム事例
2019年07月29日 21時01分
インナーブラックにする為につや消し塗装しました🤩
800番のペーパーで磨き、シリコンリムーバーで下地処理しました🤩
暖かい気温ですが一応お湯で温めました😂
水は缶が倒れないようにする為です😂
自家製塗装ブース製作しました😏
制作時間10分です笑
扇風機で空気を吸引して排気させます😂
塗装開始です😂
この時期虫除け対策は必須ですね😏
2019年07月29日 21時01分
インナーブラックにする為につや消し塗装しました🤩
800番のペーパーで磨き、シリコンリムーバーで下地処理しました🤩
暖かい気温ですが一応お湯で温めました😂
水は缶が倒れないようにする為です😂
自家製塗装ブース製作しました😏
制作時間10分です笑
扇風機で空気を吸引して排気させます😂
塗装開始です😂
この時期虫除け対策は必須ですね😏
日帰り埼玉🚗³₃横浜のバイクカスタムショップに行ったついでに赤レンガ倉庫行ってきた✌️うん、昼間じゃなくてやっぱ夜に行かないとやな笑
僕のクラウン、純正202ではなく1C0シルバーからの色変え車なんですが…乗り始めて3年、去年の6月ごろまではなんの問題もなかったんです。ただ、去年の9月頃...